コロナ持続化給付金詐取 右翼団体・志國塾や住吉会傘下組長らを再逮捕
>>関連記事
警視庁公安部は4日までに、国の新型コロナウイルス対策「持続化給付金」をだまし取ったとして、右翼団体・志國塾塾長・具志堅馨容疑者(59)=埼玉県川口市榛松=と、指定暴力団・住吉会傘下組長・陳東珍容疑者(74)=韓国籍・千葉県柏市大津ケ丘=ら男7人を詐欺の疑いで再逮捕した。7人の認否は明らかにしていない。

警視庁
7人は共謀して2020年6月、具志堅容疑者らがコロナ禍で収入が減少した個人事業主や法人経営しているなどと装い、持続化給付金計300万円をだまし取ったとしている。
具志堅容疑者らは今年6月13日、「(給付金を)国からただでもらえるらしい」などと給付金の不正申請を持ち掛け、具志堅容疑者の知人の陳容疑者らが申請方法を手口を指南し、志國塾メンバー・石上隆幸容疑者(45)=埼玉県鳩山町赤沼=ら男3人が2020年5月〜6月ごろにコロナで収入が減少した個人事業主や法人を装って給付金を申請し、中小企業庁から給付金計400万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで公安部に逮捕されていた。
公安部は給付金が、志國塾や住吉会系暴力団の活動資金になった可能性があるとみている。
警視庁公安部は4日までに、国の新型コロナウイルス対策「持続化給付金」をだまし取ったとして、右翼団体・志國塾塾長・具志堅馨容疑者(59)=埼玉県川口市榛松=と、指定暴力団・住吉会傘下組長・陳東珍容疑者(74)=韓国籍・千葉県柏市大津ケ丘=ら男7人を詐欺の疑いで再逮捕した。7人の認否は明らかにしていない。

警視庁
7人は共謀して2020年6月、具志堅容疑者らがコロナ禍で収入が減少した個人事業主や法人経営しているなどと装い、持続化給付金計300万円をだまし取ったとしている。
具志堅容疑者らは今年6月13日、「(給付金を)国からただでもらえるらしい」などと給付金の不正申請を持ち掛け、具志堅容疑者の知人の陳容疑者らが申請方法を手口を指南し、志國塾メンバー・石上隆幸容疑者(45)=埼玉県鳩山町赤沼=ら男3人が2020年5月〜6月ごろにコロナで収入が減少した個人事業主や法人を装って給付金を申請し、中小企業庁から給付金計400万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで公安部に逮捕されていた。
公安部は給付金が、志國塾や住吉会系暴力団の活動資金になった可能性があるとみている。
濠州から2.5億円不正送金 弘道会の資金源 風俗店グループ会長らを再逮捕
>>関連記事
愛知県警中村署などは3日、保有していた海外資産約2億5千万円を不正に国内の口座に送金したとして、名古屋市を拠点に風俗店などを運営する「ブルーグループ」会長・佐藤義徳容疑者(64)=名古屋市昭和区福原町=ら3人を詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで再逮捕した。佐藤容疑者は特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会最高幹部と関係が深いとされ、県警は、弘道会の資金源の一人とみている。

愛知県警察本部
佐藤容疑者ら3人は2021年、佐藤容疑者が保有し満期を迎えていたオーストラリアの投資型保険の保険金など約3億5千万円を不正に国内送金したなどとして、今年6月に逮捕されていた。
3人の再逮捕容疑は、佐藤容疑者の海外資産を国内に持ち込もうと考え、2021年11月に不正に開設した女性名義の口座にオーストラリアから約2億5千万円を送金した疑い。
愛知県警中村署などは3日、保有していた海外資産約2億5千万円を不正に国内の口座に送金したとして、名古屋市を拠点に風俗店などを運営する「ブルーグループ」会長・佐藤義徳容疑者(64)=名古屋市昭和区福原町=ら3人を詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで再逮捕した。佐藤容疑者は特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会最高幹部と関係が深いとされ、県警は、弘道会の資金源の一人とみている。

愛知県警察本部
佐藤容疑者ら3人は2021年、佐藤容疑者が保有し満期を迎えていたオーストラリアの投資型保険の保険金など約3億5千万円を不正に国内送金したなどとして、今年6月に逮捕されていた。
3人の再逮捕容疑は、佐藤容疑者の海外資産を国内に持ち込もうと考え、2021年11月に不正に開設した女性名義の口座にオーストラリアから約2億5千万円を送金した疑い。
佐賀市の倉庫でシャモを使った「闘鶏賭博」 道仁会系幹部らを逮捕
佐賀県警佐賀南署は3日、佐賀市の倉庫でシャモを使った「闘鶏賭博場」を開き利益を得ようとしたとして、指定暴力団・道仁会系幹部・江副彰久容疑者(61)=佐賀市西与賀町=と、自営業・佐々木弘行容疑者(63)=佐賀市川副町=の2人を賭博場開張図利の疑いで逮捕した。県警は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていない。

シャモ闘鶏賭博場を摘発

江副容疑者ら2人は7月2日、佐賀市川副町にある倉庫で、オスのニワトリ同士を土俵で闘わせる「闘鶏」の勝敗を予想する賭博場を開き、手数料として賭け金の一部を利益として得ようとした賭博場開張図利の疑いが持たれている。
今年に入って県警に「闘鶏をしている」という情報提供があり、開催当日に捜査員が現場に立ち入り、会場に両容疑者や50~80代の男性客ら約20人がいるのを確認、倉庫内には闘鶏用と見られるシャモ2羽がいて、部屋には闘鶏をする土俵が設けられ観戦用の椅子が置かれていた。
県警は、捜索で容疑が固まったとして2人を逮捕し、いつからこの闘鶏賭博場が開かれていたかなど調べるとともに、暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみて捜査している。

シャモ闘鶏賭博場を摘発

江副容疑者ら2人は7月2日、佐賀市川副町にある倉庫で、オスのニワトリ同士を土俵で闘わせる「闘鶏」の勝敗を予想する賭博場を開き、手数料として賭け金の一部を利益として得ようとした賭博場開張図利の疑いが持たれている。
今年に入って県警に「闘鶏をしている」という情報提供があり、開催当日に捜査員が現場に立ち入り、会場に両容疑者や50~80代の男性客ら約20人がいるのを確認、倉庫内には闘鶏用と見られるシャモ2羽がいて、部屋には闘鶏をする土俵が設けられ観戦用の椅子が置かれていた。
県警は、捜索で容疑が固まったとして2人を逮捕し、いつからこの闘鶏賭博場が開かれていたかなど調べるとともに、暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみて捜査している。
営利目的で監禁・暴行 新たに指名手配中の住吉会系組員を逮捕
>>関連記事
神奈川県警は1日、2021年8月に横浜市泉区で男性を車で連れ去り、神奈川県秦野市の空き店舗に監禁し暴行を加え、大ケガをさせたとして、営利略取と逮捕監禁傷害の疑いで全国指名手配されていた指定暴力団・住吉会系組員・飯塚直人容疑者(28)を逮捕したと発表した。

神奈川県警察本部
飯塚容疑者は6月30日、熊本県熊本市内のホテルで酒に酔って寝ているところを通報され、駆け付けた熊本県警によって逮捕された。飯塚容疑者の認否は明らかにしていない。
飯塚容疑者は去年8月、数人と共謀して、横浜市泉区の駐車場で仕事仲間だった男性(25)をスタンガンを押し当てるなどして、車で連れ去ったうえ、秦野市内の空き店舗に男性の両手足を拘束して監禁し、全身打撲やあばら骨を折るなど約6カ月の重傷を負わせた疑いが持たれている。被害者の男性は5日後にすきを見て逃げ出し、近くのコンビニ店に逃げ込み、店員が県警に通報したことで事件が発覚した。
飯塚容疑者は事件の主犯格の1人とみられていて、これまでに住吉会系幹部を含む男7人を逮捕している。県警は関わっていたとみられる残りの人物についても行方を追っています。
神奈川県警は1日、2021年8月に横浜市泉区で男性を車で連れ去り、神奈川県秦野市の空き店舗に監禁し暴行を加え、大ケガをさせたとして、営利略取と逮捕監禁傷害の疑いで全国指名手配されていた指定暴力団・住吉会系組員・飯塚直人容疑者(28)を逮捕したと発表した。

神奈川県警察本部
飯塚容疑者は6月30日、熊本県熊本市内のホテルで酒に酔って寝ているところを通報され、駆け付けた熊本県警によって逮捕された。飯塚容疑者の認否は明らかにしていない。
飯塚容疑者は去年8月、数人と共謀して、横浜市泉区の駐車場で仕事仲間だった男性(25)をスタンガンを押し当てるなどして、車で連れ去ったうえ、秦野市内の空き店舗に男性の両手足を拘束して監禁し、全身打撲やあばら骨を折るなど約6カ月の重傷を負わせた疑いが持たれている。被害者の男性は5日後にすきを見て逃げ出し、近くのコンビニ店に逃げ込み、店員が県警に通報したことで事件が発覚した。
飯塚容疑者は事件の主犯格の1人とみられていて、これまでに住吉会系幹部を含む男7人を逮捕している。県警は関わっていたとみられる残りの人物についても行方を追っています。