FC2ブログ

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿

全国の暴力団・任侠・極道・反社組織関連の事件・ニュース速報

訃報:住吉会のトップ 関功代表が急逝

 警視庁が指定暴力団・住吉会のトップとみていた関功代表(76)が31日、千葉県内の病院で急逝した。関代表は31日午前、千葉県いすみ市内の別荘で倒れ、千葉県内の病院に救急搬送されたが、同日正午過ぎに死亡が確認された。死因は脳内出血。関代表は2021年4月に住吉会の会長職を退き、住吉会代表に就任していた。

住吉会

 関代表は住吉会の会長だった2015年6月、同年4月投開票の千葉県議選をめぐって立候補予定者への投票などを依頼する目的で有権者らに飲食の接待をしたとして公選法違反容疑で逮捕され、その後有罪判決を受けた。2020年9月には住吉会系組員らによる特殊詐欺事件の代表者責任を問われ、他の幹部らとともに東京地裁から計約1億7千万円の損害賠償を命じられていた。

摘発されたネットカジノ店の実質的経営者 山口組系司興業幹部を逮捕

>>関連記事
 愛知県警は30日、今年3月に名古屋市中区のインターネットカジノ店「ダイヤ」が摘発された事件で、実質的経営者で特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目司興業」幹部・二宮透容疑者(62)を常習賭博の疑いで逮捕した。調べに対し、二宮容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。

二宮透容疑者(62)
二宮透容疑者(62)

 二宮容疑者はすでに逮捕されている男2人と共謀し、去年1月から今年3月にかけ、名古屋市中区栄のインターネットカジノ店「ダイヤ」で、客にパソコンを使ってバカラ賭博をさせた疑いがもたれている。

 二宮容疑者は数百万円の開店資金を出していたとみられ、店が同期間に延べ約1250人に賭博をさせ、約870万円の利益を得ていたとみて、暴力団の組織的関与や資金の流れなどについて詳しく調べる方針。

知人男性を暴行して脅迫 稲川会系巽一家幹部を逮捕

 新潟県警新潟東署は30日、知人男性をゴルフクラブのような物で殴りケガを負わせたうえ「殺してやろうか」などと脅迫したとして、指定暴力団・稲川会系「四代目巽一家」幹部・晒名正男容疑者(69)=新潟市江南区=を傷害と脅迫の疑いで逮捕した。

新潟県警新潟東警察署
新潟県警新潟東署

 晒名容疑者は今月27日午前7時前、新潟市東区で知人男性をゴルフクラブのような物で殴り全治1週間のケガを負わせ「殺してやろうか」などと声を上げ、脅迫した疑いが持たれている。調べに対し、晒名容疑者は「事実無根」と容疑を否認している。

同じマンションで違法ポーカー賭博店2カ所を同時摘発 男女15人を逮捕

 警視庁暴力団対策課は30日までに、東京都新宿区百人町の同じマンションにある違法ポーカー店2店を同時に摘発し、ポーカー店経営者・袁丁容疑者(40)=中国籍・東京都足立区=と、別のポーカー店経営者・中野耕生容疑者(42)=新宿区=ら男女15人を賭博開帳図利の疑いで現行犯逮捕した。2つの賭博場は無関係とみられている。

同じマンションで違法ポーカー賭博店2カ所を同時摘発 男女15人を逮捕
押収品
同じマンションで違法ポーカー賭博店2カ所を同時摘発 男女15人を逮捕2

 袁容疑者の違法ポーカー店で強盗未遂事件があり同課が捜査中、中野容疑者らの部屋に不審な人の出入りが確認されたことから中野容疑者らの違法ポーカー店が浮上、同時に摘発された。袁容疑者は2020年5月ごろから賭博場を開き、中国人の従業員を使い主に中国人らの客相手に計約6億5千万円を売り上げていたとみられていて、暴力団などとの繋がりについても調べている。

男性を約6時間半監禁し暴行 道仁会系組員ら男4人を逮捕

 熊本県警熊本北合志署は27日までに、熊本県合志市のアパートに男性を監禁し殴るなどの暴行を加えケガを負わせたとして、指定暴力団・道仁会系組員・黒田玲史容疑者(34)=熊本市北区弓削=と、自営業・原慎一郎容疑者(34)=熊本市北区弓削=、造園作業員・白山雄大容疑者(34)=熊本市北区武蔵ヶ丘=、リフォーム業・川岸忠臣光容疑者(35)=熊本市北区亀井町=の4人を監禁と傷害の疑いで逮捕した。県警は「捜査に支障がある」として4人の認否を明らかにしていない。
 
熊本県警熊本北合志警察署
熊本県警熊本北合志署

 黒田容疑者ら4人は2021年9月14日午後11時ごろから15日午前5時半ごろまでの約6時間半、熊本県内在住の40代男性会社員を合志市須屋のアパートに監禁し、顔面を殴って目や鼻の骨折など全治1か月の重症を負わせた疑い。消防から警察への通報で事件が発覚した。

 4人のうち一部が被害者男性と面識があり、男性の話やその後の捜査から容疑が固まり逮捕した。県警はほかにも関係した共犯者がいるとみていて捜査している。

路上で知人から2万円恐喝 弘道会系野内組傘下幹部を逮捕

 栃木県警宇都宮東署は26日、宇都宮市の路上で知人男性ら2人から現金2万円を脅し取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組・三代目弘道会野内組傘下、「二代目塩谷一家」幹部・望月政行こと今村政行容疑者(46)=宇都宮市東峰町=を恐喝の疑いで逮捕した。

栃木県警宇都宮東警察署
栃木県警宇都宮察署

 今村容疑者は今年4月23日未明、宇都宮市東宿郷2丁目の路上で、知人の県央在住、建設業の20代男性と別の20代男性から現金あわせて2万円を脅し取った疑い。調べに対し、今村容疑者は容疑を否認している。

知人の健康保険証で病院治療 山口組系大石組傘下組員を逮捕

 北海道警札幌手稲署は、札幌市手稲区の病院で他人の健康保険証で治療を受けようとしたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目大石組傘下「松平興業」幹部・大森岳俊容疑者(45)=札幌市手稲区=を詐欺未遂の疑いで逮捕した。容疑者の組員は「保険証がなく、医療費10割負担で払いたくなかった」などと容疑を認めている

北海道警札幌手稲警察署
北海道警札幌手稲署

 容疑者の組員は今月17日、札幌市手稲区の病院で、知人の鉄筋工の男名義の健康保険証を提示し、治療を受けようとしたが、情報を得て捜査していた警察官が病院で組員を見つけ、その場で逮捕した。組員は国民健康保険に加入しておらず、知人の男から健康保険証を借りていた。道警は26日に保険証を貸した知人の鉄筋工の男も書類送検した。

通行人に因縁つけ暴行 弘道会系稲葉地一家傘下組員ら元半グレ3人を逮捕

 大阪府警捜査4課などは25日までに、今年1月に大阪市の路上で、通行人の男性に因縁をつけ暴行を加えてケガを負わせたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組・三代目弘道会系十代目稲葉地一家傘下、「八代目伊藤忠」組員・市森歩夢被告(21)=住居不定・別の傷害罪で起訴=と、飲食店店長・米田耀容疑者(23)=同市浪速区大国=、解体業の男(18)=同市鶴見区=ら3人を傷害容疑で逮捕した。逮捕された3人は大阪・ミナミを拠点に活動していた半グレグループ「アビス」の元メンバーとみられている。3人の認否は明らかにしていない。

大阪府警察本部本庁舎
大阪府警察本部

 市森被告ら3人は今年1月26日午前4時25分ごろ、大阪府大阪市中央区東心斎橋の路上で、通行人の20代男性に対し「なに見とんねん」と因縁をつけ、顔や腹に暴行を加えて唇を切るなどの軽傷を負わせたとしている。府警はさらに別の男1人が関与したとみて捜査している。

住宅でポーカー賭博をさせ手数料を徴収 山口組系幹部を逮捕

>>関連記事
 新潟県警は26日、新潟市中央区の一般住宅で賭博場を開き、客から手数料を取って利益を得ようとしたとして特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下幹部・渡辺真治容疑(30)=新潟市中央区=を賭博開帳図利の疑いで逮捕した。県警は捜査に支障が出るとして渡辺容疑者の認否を明らかにしていない。

住宅でポーカー賭博をさせ手数料を徴収 山口組系幹部を逮捕2
テーブルやトランプなど押収
住宅でポーカー賭博をさせ手数料を徴収 山口組系幹部を逮捕


 渡辺容疑者は、共犯の容疑者4人と共謀し、今年4月30日から5月1日までの間、新潟市中央区の一戸建て一般住宅で賭博場を開き、客にトランプゲームの「ポーカー」をさせて金を賭けさせ、手数料を徴収して利益を得ようとした疑いが持たれている。住宅からはポーカーテーブルやトランプなどが押収された。

 県警は今月19日に共犯の4人を同容疑で逮捕していて、その後の捜査から渡辺容疑者の関与が強まったとして逮捕した。県警は5人が十数回にわたり賭博をさせたとみて、余罪も含めて捜査を続けている。

無料案内所でキャバクラ紹介断られ男性店員を監禁・暴行

 警視庁町田署は、東京都町田市の風俗店無料案内所でキャバクラ店の紹介を断られた腹いせに男性店員を監禁した上、暴行を加え大ケガをさせたとして、無職・高野凌容疑者(21)、職業不詳・鈴木寿來容疑者(22)の2人を傷害などの疑いで逮捕した。高野容疑者は黙秘し、鈴木容疑者は「俺は知らない」と否認している。

高野凌容疑者(21)
高野凌容疑者(21)
鈴木寿來容疑者(22)
鈴木寿來容疑者(22)
長谷川翔麻容疑者(25)
長谷川翔麻容疑者(25)

 この事件ではすでに逮捕・起訴された指定暴力団・住吉会系四次団体組員・長谷川翔麻容疑者(25)ら2人が、事件前日の2021年9月18日に町田市の風俗店の無料案内所で、キャバクラ店の紹介について「暴力団には紹介しない」と断られ、翌日の19日未明、長谷川容疑者ら2人が鈴木容疑者ら3人を集め、無料案内所の男性店員(23)を車で連れ去り監禁した上で、スコップで顔を複数回殴り、鼻の骨を折るなどの重傷を負わせた疑いがもたれている。

コロナ貸付金詐取 山口組系平井一家を家宅捜索 組員2人を逮捕

 大阪府警は24日、暴力団組員であることを隠して新型コロナ対策の貸付金をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系十一代目平井一家傘下組員・久保貴久磨容疑者(40)と、同組員・榎本和展容疑者(46)の2人を詐欺の疑いで逮捕し、平井一家の組事務所を家宅捜索した。

コロナ貸付金詐取 平井一家を家宅捜索2
平井一家を家宅捜索
コロナ貸付金詐取 平井一家を家宅捜索
平井一家傘下組員を逮捕
コロナ貸付金詐取 平井一家を家宅捜索3

 久保容疑者ら2人は、新型コロナの影響で生活が困窮した世帯を支援する国の貸付制度を悪用し、2021年3月までに大阪府の社会福祉協議会から4回にわたり無利子で借り入れできる貸付金を組員であることを隠して申請し、合わせて155万円をだまし取った疑いが持たれている。

 久保容疑者は容疑を否認、榎本容疑者は黙秘しているが、府警は組織的な犯行の可能性も視野に調べている。

千葉 貯水槽遺体遺棄事件 初公判で起訴内容認める

>>関連記事
 千葉地裁で24日、2020年10月に千葉県印西市で左足首を切断された男性の遺体が見つかり、指定暴力団・住吉会系「十三代目幸平一家」傘下幹部らが逮捕された事件の初公判が開かれ、殺人罪などに問われている無職の暴力団関係者・中上忠壽被告(50)=住所不定=は「間違いない」と起訴内容を認めた。

防火貯水槽内で遺体を発見
防火貯水槽内で遺体を発見

 この事件は2020年10月、成田市の運送業・宮内孝介さん(当時46)の遺体が印西市の防火貯水槽の中から左足首が切断された状態で見つかったもので、中上被告が、住吉会傘下幹部らと共謀し、宮内さんの首などを包丁で突き刺して殺害した後、遺体を解体・遺棄したとして殺人と死体損壊、死体遺棄などの罪で起訴された。

 冒頭陳述で検察側は「暴力団関係者による組織的な犯行で、被告人は暴力団に貸しが作れると考え、犯行に及んだ」などと指摘。一方弁護側は「被告人は共犯関係者も一切隠さずに供述している」などとして情状酌量を求めた。

 裁判は5月31日に結審し、6月6日に判決が言い渡される予定。

上司が組長と付き合いを断ると部下を監禁し脅す 弘道会傘下組長らを逮捕

 埼玉県警熊谷署は23日、会社の上司が組長らとの付き合いを断ったため、部下を監禁し脅したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組長(52)=群馬県玉村町飯塚=と、組員(38)=埼玉県上尾市上=、組員で自営業の男(30)=埼玉県深谷市上柴町東=、無職の男(30)=深谷市国済寺=の4人を監禁・強要未遂容疑で逮捕した。男性が被害届を出し事件が発覚、捜査していた。

埼玉県警熊谷警察署
埼玉県警熊谷警察署

 4人は共謀の上、被害男性の上司が組長らとの付き合いを断ったため、2021年11月23日午後6時半ごろ、埼玉県熊谷市内の商業施設駐車場で、部下の会社員男性(25)=熊谷市=が乗車している乗用車に乗り込み、監禁して「山に捨てるぞ」「会社を辞めて俺のところに来い」などと脅した疑い。

山口組組長と倉本組組長に称揚等禁止命令

>>関連記事
 兵庫県公安委員会は20日、特定抗争指定暴力団・六代目山口組篠田建市(通称・司忍)組長と、四代目倉本組津田智加良組長(63)の2人に対し、2017年に特定抗争指定暴力団神戸山口組井上邦雄組長の別宅に拳銃を発砲したとして服役している倉本組傘下組長らに対し、出所祝いや功労金などの報償を与えることを禁じる「称揚等禁止命令」を出した。

兵庫県公安委員会
兵庫県公安委員会

 この事件では2017年6月、山口組と対立する神戸山口組井上邦雄組長の兵庫県稲美町内の別宅に向けて拳銃で銃弾5発を発砲し、屋根を壊すなどとして山口組系四代目倉本組傘下組長ら3人が逮捕され、銃刀法違反と建造物損壊の罪でいずれも懲役7年の判決を受けた。

 兵庫県警暴力団対策課は発出の理由を「称揚措置をとる可能性が高いと判断したため」としている。命令の効力は出所から5年後までで、組員の服役期間は25年までの予定。組員に現金を提供するほか、組織内の地位を上げることも禁じられ、違反すれば3年以下の懲役か250万円以下の罰金、または両方が科される。暴力団対策法に基づく措置で、兵庫県内で同命令が出されるのは初めて。

米国からペースト状の大麻密輸 弘道会傘下組員ら男女3人を不起訴

>>関連記事
 名古屋地検は、今年2月に米国からペースト状に加工された大麻およそ4キロをレコードプレーヤー2台の底に隠し、密輸しようとしたとして逮捕された、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組員(29)=住所不詳=ら男女3人を、名古屋地検は不起訴処分とした。名古屋地検は不起訴の理由を明らかにしていない。

ペースト状に加工された大麻約4キロ
ペースト状の大麻など
ペースト状の大麻約をレコードプレーヤー底に隠して密輸

 3人は今年2月、ペースト状の大麻約4キロを2台のトランク式レコードプレーヤーの底に隠し、国際宅配貨物を使って米国から密輸しようとしたとして、今年5月9日に愛知県警に大麻取締法違反などの疑いで逮捕されていた。

郡山市の発砲事件 現行犯逮捕された男の氏名を公表

>>関連記事
 福島県郡山市朝日2丁目の飲食街で17日午後10時すぎに起きた発砲事件で、福島県警は現場で刃物などを持っていたとして現行犯逮捕された男は、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目良知組傘下「光信組」の元組員で無職・堀内英夫容疑者(54)=本籍:福島県西白河郡西郷村=と公表した。

福島県郡山市の繁華街で発砲事件 無職・堀内英夫容疑者を現行犯逮捕
郡山市で起きた発砲事件
福島県郡山市の繁華街で発砲事件 無職・堀内英夫容疑者を現行犯逮捕

 事件があったのは郡山市朝日2丁目の飲食街で、17日午後10時すぎ、「発砲音を2回聞いた」などと複数の通報があり、現場にはパトカーが複数台駆け付け、騒然となった。警察官が駆けつけたところ、堀内容疑者は付近にいた人に取り押さえられていて、さらにナイフ2本と拳銃のようなものを持っていたことから、その場で銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕された。

 堀内容疑者は泥酔していて、発砲音がする直前まで路上で女性と口論になっていた。県警は、堀内容疑者が持っていた拳銃のようなものについて本物かどうか鑑定を進める。

「国際ロマンス詐欺」指示役の男を国際指名手配

 大阪府警は18日、「国際ロマンス詐欺グループ」による被害総額4億円にも上る詐欺事件で、アフリカのガーナに滞在中とみられる指示役の1人である職業不詳・森川光容疑者(58)=住居不詳=を詐欺などの疑いで国際指名手配した。

国際指名手配・森川光容疑者(58)
【情報提供先】
曽根崎警察署・国際捜査課捜査本部
電話:06-6315-1234

 森川容疑者はアフリカのガーナを拠点に活動する、いわゆる「国際ロマンス詐欺グループ」の指示役の1人で、だまし取った金を日本にいる共犯者に指示して転々と口座を移し替えるなどの手口で、マネーロンダリングさせていたとみられ、このうち大半が森川容疑者に送金されていた。

 グループの手口は、マッチングアプリで米軍の医師などと架空の人物を装って日本人の男女に接触し、恋愛感情を抱かせて「宝石を贈りたい」と持ち掛け、送料名目で現金をだまし取るなどの手口が目立ったという。このグループの詐欺事件では、6年前から33歳~72歳の男女65人が総額約4億円に上る被害に遭っている。

 一連の事件では病死した指定暴力団・住吉会傘下組長(当時56)や、ガーナやカメルーン国籍の男ら15人が摘発されていて、警察は森川容疑者が海外に潜伏しているとみて行方を追っている。

コロナ対策の緊急小口資金を詐取 山口組傘下組員を逮捕

 大阪府警平野署は18日、暴力団組員であることを隠して新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯向けの特例貸し付け「緊急小口資金」をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員・宮武龍也容疑者(35)=大阪府堺市西区津久野町=を詐欺容疑で逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。

大阪府警平野警察署
大阪府警平野警察署

 宮武容疑者は2020年5月、暴力団組員であることを隠して堺市社会福祉協議会に緊急小口資金の申請書類を提出し、同年6月に自身の口座に貸付金20万円を振り込ませ詐取した疑い。

福島県郡山市の繁華街で発砲事件 男を現行犯逮捕

 17日午後10時15分ごろ、福島県郡山市朝日2丁目で「拳銃の発砲音のような音を2回聞いた」と110番通報があった。

福島県郡山市の繁華街で発砲事件 男を現行犯逮捕
郡山市の繁華街で発砲
福島県郡山市の繁華街で発砲事件 男を現行犯逮捕
男を現行犯逮捕
福島県郡山市の繁華街で発砲事件 男を現行犯逮捕

 現場は郡山市役所の北側で飲食店が立ち並ぶ一角で、現場近くの飲食店の駐車場で数人が口論になり、中年の男1人が大声を出しながら地面に向かって拳銃のようなもので1発発砲し、その後に再び2発目を発砲したという。男は泥酔していて発砲音がする直前まで路上で女性と口論になっていたという。ケガ人はいなかった。近くには保健所や郵便局、病院などもあり、現場周辺に規制線が張られて立ち入りが制限され、騒然となった。

 発砲に気付いた飲食店の男性従業員らが中年の男に馬乗りになって取り押さえ、現場に通報で現場に駆けつけた警察官に引き渡した。男は刃渡り6センチを超える折りたたみナイフ2本と拳銃のようなもの1丁を所持していたことから、銃刀法違反の疑いでその場で現行犯逮捕した。福島県警は男の身元の確認など捜査を進めている。

違法インターネットカジノ店の実質的経営者を逮捕

>>関連記事
 愛知県警は、今年3月8日に摘発された名古屋市中区のインターネットカジノ店「ダイヤ」の実質的経営者・三輪雅彦容疑者(55)=名古屋市中区=を常習賭博の疑いで逮捕した。調べに対し三輪容疑者は「来店した客に違法賭博をさせていたことは間違いありません」と容疑を認めている。

インターネットカジノ店「ダイヤ」が入るビル
ダイヤが入っていたビル
(2022年3月)

 三輪容疑者は、2021年1月から今年3月までの間、名古屋市中区栄4丁目の店舗内で、不特定多数の客を相手に、パソコンを使ったインターネットバカラのゲームで賭博をした疑いがもたれている。

 今年3月の摘発当時、店の出入り口は二重扉になっていて複数の鍵がかけられ、事前に来店連絡があった客を監視カメラで確認できた場合にのみ入店させていた。押収したパソコンや店にあった帳簿などから店は253日間営業し、延べ1251人が遊客として出入りし、掛け金の総額は約1億3380万円で、客への支払いは約1憶2510万円、差し引き約870万円の利益があったとみられている。

 愛知県警は利益の一部が暴力団の資金源になっていたとみて調べている。

 | HOME |  »

twitter

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿
yakuzanews-twitter.png
ツイッターはこちら

ブログ内キーワード検索


カテゴリ

■殺人 (218)
■殺人未遂 (241)
■傷害致死 (30)
■死体遺棄 (362)
■生命身体加害略取罪 (1)
■殺人予備罪 (3)
■傷害・暴行・暴力行為 (491)
■逮捕監禁 (75)
■脅迫・恐喝・強要 (732)
■恐喝未遂 (73)
■銃刀法違反 (356)
■発砲事件 (275)
■凶器準備結集・集合 (15)
■強盗事件 (220)
■身代金目的略取 (2)
■窃盗・盗難 (244)
■盗品等関与罪 (6)
■常習特殊窃盗罪 (1)
■漁業法違反 (25)
密漁品流通 (1)
特定水産動植物の採捕の禁止 (2)
漁業法違反ほう助 (1)
■水産資源保護法違反 (3)
■水面漁業調整規則違反 (7)
■自然公園法違反 (2)
■証人等威迫罪 (8)
■犯人隠避・犯人隠避教唆 (52)
■証拠隠滅 (7)
■覚醒剤・大麻・麻薬・ドラッグ (677)
■医薬品医療機器法違反 (3)
■薬事法違反 (12)
■臓器移植法違反 (5)
■賭博開帳図利・常習賭博 (184)
■モーターボート競走法違反 (11)
■詐欺・横領・背任 (997)
■特殊詐欺・電子計算機使用詐欺 (273)
■新型コロナ対策・GoToトラベル関連詐欺 (109)
■不正アクセス禁止法違反 (9)
■公正証書原本不実記録・免状不実記載 (123)
■有印私文書偽造 (18)
■携帯電話不正利用防止法 (2)
■有価証券偽造・偽造有価証券行使 (9)
■偽造通貨行使 (2)
■出資法違反・貸金業法違反 (90)
■金融商品取引法違反 (1)
■銀行法違反 (2)
■強制性交等罪 (14)
■強制わいせつ (2)
■迷惑行為防止条例違反 (26)
■児童福祉法違反 (30)
■県青少年健全育成条例違反 (7)
■未成年者誘拐 (1)
■公然わいせつ (2)
■わいせつ図画販売 (18)
■児童買春・ポルノ処罰法違反 (8)
■風俗営業法違反 (37)
■売春防止法違反 (47)
■入管難民法違反 (14)
不法就労助長 (3)
旅券法違反 (8)
■労働者派遣事業法違反 (43)
■不動産侵奪 (2)
■健康保険法違反 (3)
■宅建業法違反 (3)
■職業安定法違反 (14)
■建設業法違反 (12)
■労働基準法違反 (3)
■不正競争防止法違反 (1)
■食品衛生法違反 (3)
■強制執行妨害・競売入札妨害 (21)
■廃棄物処理法違反 (17)
不法投棄 (13)
虚偽管理票交付 (2)
虚偽申請 (1)
■建造物侵入 (9)
■器物損壊・建造物、住建造物損壊 (141)
■建造物等放火 (29)
■火炎瓶処罰法 (4)
■爆発物取締罰則違反 (20)
■保護責任者遺棄致死 (1)
■自動車運転処罰法違反 (1)
■道路運送法・道交法違反 (75)
自動車運転過失傷害・ひき逃げ (21)
妨害運転罪・あおり運転 (1)
酒酔い運転 (3)
■危険運転致傷 (3)
■暴走族追放条例違反 (1)
■公務執行妨害 (30)
■威力業務妨害 (29)
■競売入札妨害 (3)
■偽計業務妨害・偽計信用棄損 (11)
■名誉毀損罪 (1)
■商標法違反 (13)
■著作権法違反 (3)
■文化財保護法違反 (1)
■不正作出私電磁的記録 (2)
■電磁的記録媒体頒布 (3)
■密輸 (2)
■所得税法違反 (20)
■関税法違反 (8)
■政治資金規正法違反 (1)
■電波法違反 (1)
■旅館業法違反 (1)
■民事保全法違反 (1)
■裁判員法違反 (2)
■弁護士法違反 (2)
■収賄罪 (1)
■地方公務員法違反 (3)
守秘義務違反 (0)
■住民基本台帳法違反 (4)
■職務強要 (1)
■特定商取引法違反 (4)
■裁判 (211)
■犯罪収益移転防止法 (8)
■暴力団対策法 (140)
用心棒料等要求行為 (4)
多数集合 (4)
損害賠償 (10)
用心棒行為等防止命令 (3)
使用制限命令 (32)
再発防止命令 (22)
使用者責任 (23)
賞揚等禁止命令 (3)
■中止命令 (118)
■暴力団排除条例 (357)
■組織犯罪処罰法 (235)
組織的殺人 (19)
組織的殺人未遂 (39)
組織的詐欺 (14)
組織的恐喝 (8)
組織的強要 (1)
組織的賭博開帳図利 (3)
組織的建造物損壊 (3)
組織的威力業務妨害 (3)
没収保全命令 (1)
犯罪収益収受 (99)
犯罪収益隠匿 (10)
犯罪収益仮装 (2)
犯人隠避・犯人隠避教唆 (10)
組織犯罪処罰法違反幇助 (1)
組織犯罪証拠隠滅 (1)
■暴力行為等処罰法 (35)
■指詰めの強要等の禁止 (0)
■脱退妨害行為 (0)
■暴力団追放活動 (91)
■家宅捜索 (162)
■不起訴処分 (39)
■国外 (66)
■軽犯罪法違反 (1)
■その他 (2280)
■未分類 (1534)