「浪川会」本部事務所の跡地 大牟田市に寄付の申し出
>>関連記事
福岡県大牟田市は、解体工事が完了し、現在は更地となっている大牟田市上官町の指定暴力団・浪川会本部事務所の跡地(土地・約140平方メートル)について、この土地を取得した第三者から寄付を受けたと発表した。この土地を取得した第三者から大牟田市に対し「再び暴力団の手に戻ることがないよう市に寄付したい」と申し出があったという。

解体工事が完了し更地の
浪川会本部事務所の跡地

この場所には、かつて指定暴力団・浪川会の本部事務所があり、浪川会の前身である「九州誠道会」の頃から、指定暴力団・道仁会と激しい抗争を繰り返してきた。
去年12月、地域住民から委託を受けた福岡県暴力追放運動推進センターが使用差し止めを求めて、福岡地方裁判所に提訴し、今年7月に浪川会側が訴えを認めて、本部事務所が取り壊された。
福岡県大牟田市は、解体工事が完了し、現在は更地となっている大牟田市上官町の指定暴力団・浪川会本部事務所の跡地(土地・約140平方メートル)について、この土地を取得した第三者から寄付を受けたと発表した。この土地を取得した第三者から大牟田市に対し「再び暴力団の手に戻ることがないよう市に寄付したい」と申し出があったという。

解体工事が完了し更地の
浪川会本部事務所の跡地

この場所には、かつて指定暴力団・浪川会の本部事務所があり、浪川会の前身である「九州誠道会」の頃から、指定暴力団・道仁会と激しい抗争を繰り返してきた。
去年12月、地域住民から委託を受けた福岡県暴力追放運動推進センターが使用差し止めを求めて、福岡地方裁判所に提訴し、今年7月に浪川会側が訴えを認めて、本部事務所が取り壊された。
男性を監禁し800万円恐喝 住吉会系元会長ら6人を逮捕
警視庁は、金銭トラブルを巡り20代男性を監禁して現金800万円を脅し取ったとして、元・指定暴力団・住吉会系十三代目幸平一家傘下「幸和会」会長・土屋和雄容疑者(57)=埼玉県入間市狭山台2丁目=と、内縁の妻・永井優香容疑者(28)=東京都八王子市七国3丁目=ら男女6人を逮捕監禁や恐喝の疑いで逮捕した。6人の認否は明らかにしていない。

左・土屋和雄容疑者(57)
右・永井優香容疑者(28)
土屋容疑者ら6人は去年6月~9月、新宿区歌舞伎町で20代男性を待ち伏せして取り囲み、歌舞伎町のビルの一室に男性を監禁し、ナイフやスタンガンなどを見せながら「だまし取った金を返せ」、「殺されたくなければ金出せよ」などと言って、合わせて現金800万円を脅し取った疑いが持たれている。
事件の3カ月前に、被害者の男性が「グルメカードを購入してもらい、領収書もくれれば自分の会社の接待費として落とせる」などとウソを言い、永井容疑者が購入した約500万円分のグルメカードを男性が持ち逃げ、グルメカードはその後、換金されていたというトラブルがあり、その金を取り返すため仲間と共謀して約2時間にわたり男性を監禁して脅したという。

左・土屋和雄容疑者(57)
右・永井優香容疑者(28)
土屋容疑者ら6人は去年6月~9月、新宿区歌舞伎町で20代男性を待ち伏せして取り囲み、歌舞伎町のビルの一室に男性を監禁し、ナイフやスタンガンなどを見せながら「だまし取った金を返せ」、「殺されたくなければ金出せよ」などと言って、合わせて現金800万円を脅し取った疑いが持たれている。
事件の3カ月前に、被害者の男性が「グルメカードを購入してもらい、領収書もくれれば自分の会社の接待費として落とせる」などとウソを言い、永井容疑者が購入した約500万円分のグルメカードを男性が持ち逃げ、グルメカードはその後、換金されていたというトラブルがあり、その金を取り返すため仲間と共謀して約2時間にわたり男性を監禁して脅したという。