FC2ブログ

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿

全国の暴力団・任侠・極道・反社組織関連の事件・ニュース速報

神奈川県警の警部補 稲川会系幹部に情報漏えいで現金受領

 神奈川県警の男性警部補が、指定暴力団・稲川会系幹部に捜査情報を漏えいし、現金を受け取った疑いがあることが分かった。外部から情報漏えいの情報提供がありが発覚した。

神奈川県警察本部
神奈川県警察本部

 情報漏えいの疑いがある40代の男性警部補は神奈川県警本部捜査2課所属で、以前は暴力団対策課に所属していた。 

 警部補は数年前、指定暴力団・稲川会系幹部に複数回、捜査で知り得た情報を伝える見返りに、1件あたり10万円程度の現金を受け取っていたとみられている。 

 県警は今年に入って警部補から事情を聴くなど、事実関係を慎重に調べている。

東京地検:スカウト集団暴行 住吉会系組員5人を不起訴

>>関連記事
 東京地検は、2020年6月に東京都新宿区歌舞伎町の路上で、風俗店などのスカウトを行う男性に対し集団で暴行を加えたとして逮捕された指定暴力団・住吉会系組員ら5人について、25日付で5人を不起訴処分とした。不起訴の理由は明らかにしていない。

 警視庁は、2020年6月4日の夜に歌舞伎町の路上で風俗店などのスカウトを行う男性に対し、集団で殴る蹴るなどの暴行を加えたなどとして、住吉会系幹部(49)ら5人を逮捕していた。逮捕時の取り調べに対し、5人は黙秘していた。

兵庫区福原町 風俗街で発砲事件 シャッターに弾痕

 28日午後3時45分ごろ、神戸市兵庫区福原町の3階建て建物の1階金属製シャッターに、銃弾が撃ち込まれたような複数の痕があるのを兵庫県警兵庫署員が見つけた。

発砲事件があった現場付近1
発砲事件があった現場付近
発砲事件があった現場付近3

発砲事件があった現場付近2

 シャッターは下りた状態で、弾痕は少なくとも4か所あり、傷はいずれもへこんでいて貫通していなかった。

 1階は会社の事務所となっているとみられ、2階、3階は居住スペースになっているが、ケガ人はいなかった。この建物は暴力団との直接の関係は確認されていないが、近くに暴力団事務所があるという。

覚醒剤を営利目的で所持 旭琉会系「富永一家」組員ら3人を逮捕

 沖縄県警浦添署は26日までに、営利目的で覚醒剤所を持していたとして、指定暴力団・旭琉会系「三代目富永一家」組員(37)=浦添市=と、無職の男(35)=同市=、自称飲食店従業員の女性(35)=同市=の3人を、覚醒剤取締法違反(営利目的共同所持)容疑で逮捕した。同署は捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていない。那覇地検は同日、同罪で無職の男を起訴し、女性は処分保留で釈放された。

 3人の逮捕容疑は、浦添市内の女性宅で共謀の上、販売目的で覚醒剤を所持していた疑い。

知人男性を無理やり車に乗せ監禁 山口組系誠友会組員を逮捕

 北海道警函館中央署は26日、知人男性を車に乗せ監禁したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「四代目誠友会」組員(49)を逮捕監禁の疑いで逮捕した。容疑者の認否は明らかにしていない。

 容疑者の組員は3月26日正午すぎ、北海道函館市本町の路上で、50代の知人男性を見つけ「話がある」などと脅迫し、車に乗せ監禁した疑いが持たれている。

 「無理やり車に乗せられている人がいる」と目撃者からの通報を受け、警察が車を追跡。約7分後に容疑者の車を停車させ、男性を保護した。

神戸山口組系事務所への発砲 山口組系組員を不起訴処分

>>関連記事
 岡山地検は、2020年12月に(当時)特定抗争指定暴力団神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」の事務所で起きた発砲事件で、殺人未遂などの疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組員(48)を26日付けで不起訴処分とした。岡山地検は不起訴の理由を明らかにしていない。

 この組員は2020年12月、岡山県倉敷市の「三代目藤健興業」組事務所で、拳銃を複数回発砲し対立する組幹部を殺そうとしたなどとして岡山県警に逮捕・送検されていた。

特殊詐欺グループのアジトに突入 神戸山口組系組員ら4人逮捕

 警視庁は24日、特殊詐欺グループのアジトとみられる埼玉県川口市のアパートの一室に突入し、特定抗争指定暴力団神戸山口組系組員・八木隆宏容疑者(42)や、河口慎二容疑者(41)ら4人を窃盗などの容疑で逮捕した。4人の認否は明らかにしていない。

左:八木隆宏容疑者 右:河口慎二容疑者
左:八木隆宏容疑者
右:河口慎二容疑者

 八木容疑者や河口容疑者ら4人は去年12月、徳島県阿南市内のATMで不正に入手した他人名義のキャッシュカードを使って、現金9万円を引き出した疑いがもたれている。

 アジトにしていた部屋からは20台以上の携帯電話や名簿、覚醒剤も押収された。4人は特殊詐欺グループの他、ヤミ金業者としても活動していたとみられている。

銀行口座詐取:住吉会系幹部を逮捕 拾得物の財布に名刺とカード

 神奈川県警鶴見署は25日、暴力団員の身分を隠して銀行口座を開設したとして、指定暴力団・住吉会系幹部・能登谷博容疑者(45)=千葉県八千代市勝田台南3=を詐欺容疑で逮捕した。調べに対し能登谷容疑者は「間違いない」と容疑を認めている。

 能登谷容疑者は2020年6月1日、千葉県佐倉市の金融機関で反社会的勢力でないことを確約する口座開設の申込書に押印し、通帳1通とキャッシュカード1枚をだまし取ったとされる。

 事件の端緒は横浜市鶴見区で、拾得物として届け出があった財布の中に、能登谷容疑者の住吉会系幹部の肩書がある名刺とキャッシュカードが見つかり、口座開設の疑いが浮上した。

10府県の公安委:山口組と神戸山口組に「特定抗争指定」3カ月間延長

 岡山、兵庫、大阪など10府県の公安委員会は25日、六代目山口組神戸山口組に対する「特定抗争指定暴力団」の指定について、効力が切れる4月7日から7月6日まで3カ月間延長すると発表した。両組織の対立抗争が終結していないと判断。岡山県での指定の延長は3回目で、指定に伴う岡山県内の警戒区域は岡山市と倉敷市。

 岡山県内では2020年5月に岡山市で(当時)神戸山口組池田組幹部が銃撃された事件が発生、同年12月には倉敷市の(当時)神戸山口組系三代目熊本組傘下、三代目藤健興業の事務所でも発砲事件が起きている。

覚醒剤を組織的密売 住吉会系組員らを逮捕

 警視庁は、覚醒剤を組織的に密売していたとして指定暴力団・住吉会系組員・中島悠志容疑者(46)ら5人を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕した。調べに対し「身に覚えがありません」などと5人全員が容疑を否認している。

中島悠志容疑者
中島悠志容疑者

 中島容疑者らは今年2月、北海道函館市在住の男に覚醒剤10グラムを10万円で譲り渡した疑いが持たれている。中島容疑者らはこれまでに、少なくとも覚醒剤を16人に密売、2000万円以上を売り上げたとみられている。

 2020年4月に、路上でトラブルを起こした中島容疑者を調べたところ、覚醒剤の売人の可能性が浮上した。

新型コロナ貸付金詐取 山口組系組員に懲役2年6カ月の実刑判決

>>関連記事
 長崎地裁(堀田佐紀裁判官)は23日、新型コロナウイルスの影響で収入が減った世帯への特例貸付金をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員・畠山聖一被告(56)=長崎市淵町=の判決公判で、懲役2年6カ月の実刑判決を言い渡した。

長崎地方裁判所
長崎地方裁判所

 判決によると、畠山被告は2020年7月から8月にかけ、弟と共謀して新型コロナウイルスの影響で収入が減った事実がないにも関わらず、厚生労働省の「緊急小口資金特例貸付」と「総合支援資金特例貸付制度」の貸付制度に弟の名義で申請し、長崎県社会福祉協議会から合わせて現金60万円を詐取した。

 23日の判決公判で堀田佐紀裁判官は、「新型コロナによる収入減少に迅速に対応するための制度を悪用する卑劣な行為」として、懲役2年6カ月の実刑判決を言い渡した。

「生活に困って・・」新型コロナ貸付金詐取 極東会傘下組員を逮捕

 警視庁は22日までに、新型コロナ貸付金制度を悪用し現金65万円をだまし取ったとして、指定暴力団・極東会傘下組員・小川康彦容疑者(49)を詐欺容疑で逮捕した。

小川康彦容疑者
小川康彦容疑者

 小川容疑者は2020年5月、新型コロナウイルスの影響で収入が減り、困っている世帯に国が生活費を貸し付ける制度を悪用し、暴力団組員であることを隠して東京都社会福祉協議会に対し契約社員と装ってウソの申請を行い、5月から9月にかけてあわせて65万円を不正に受け取った疑いが持たれている。

 調べに対し小川容疑者は、「生活に困ってやった。2020年10月から収入が全くなくなった」と容疑を認めている。

東京高裁:原告逆転勝で稲川会トップに1320万円の賠償命令

>>関連記事
 東京高裁(秋吉仁美裁判長)は22日、特殊詐欺事件の被害者が指定暴力団・稲川会清田次郎前会長に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、組トップの使用者責任を認め、計1320万円の支払いを命じた。

 2019年11月の一審東京地裁判決は、使用者責任を否定し、原告側が控訴していた。暴力団対策法で使用者責任の対象となる「暴力団の威力を利用した資金獲得行為」と言えるかが争点となった。

 秋吉仁美裁判長は、組員が共犯者らに逮捕された場合の口止めを指示し、実際に共犯者が報復を恐れて逮捕後に供述を拒んでいるとして「詐欺グループ内の規律を高めるため、暴力団の威力が利用された」と述べた。

貯水槽遺体遺棄事件 新たに暴力団関係者1人を逮捕者

>>関連記事
 千葉県警19日までに、去年10月に運送業・宮内孝介さん(当時46)=成田市=が、印西市小林の防火貯水槽の中から遺体で見つかった事件で、新たに暴力団関係者・岡本直也容疑者(32)を死体遺棄の疑いで逮捕した。

 この事件では指定暴力団・住吉会系「十三代目幸平一家十三代目」傘下幹部ら男女7人が死体遺棄容疑で逮捕され、このうち3人は殺人容疑でも再逮捕されている。

 岡本容疑者が犯行前に宮内さんと行動している姿が防犯カメラに映っていたことや、関係者の供述などから関与が明らかになった。岡本容疑者の認否を明らかにしていないが、トラブルには何らかの組織的背景があるとみて、事件の全容解明を急いでいる。

尼崎市が山口組系司興業傘下「琉真会」会長宅を買い取り 事務所以外で全国初の事例

>>関連記事
 兵庫県尼崎市は22日、尼崎市南武庫之荘にある特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目司興業傘下「琉真会」事務所兼会長の自宅を買収すると発表した。

 尼崎市では山口組特定抗争指定暴力団神戸山口組の抗争とみられる事件が相次ぎ、対象の住宅でも2020年11月に発砲事件が発生している。

昨年11月事件当時
昨年11月事件当時
「琉真会」事務所
発砲事件があった現場

 記者会見した稲村和美市長は「不動産仲介業者が暴力団排除に取り組んでいるため、暴力団関係者同士で私的に土地が取引される負の連鎖がある。市が一度買い取って売却することで、民間の流通に乗せていきたい」と話している。

 尼崎市は物件を1900万円ほどで買い取る契約を来月1日に結ぶ予定で、その後売却する方針を示している。

 3月23日の本会議で審議される予定で、可決すれば暴力団事務所以外の暴力団関連施設を自治体が直接買い取る全国初の事例になる。

フランスからMDMA4000錠を密輸 稲川会系関係者2人を逮捕

 警視庁と東京税関は19日までに、フランスから合成麻薬MDMAを健康器具に隠して密輸したとして、指定暴力団・稲川会系暴力団周辺者とみられる職業不詳・白川智優容疑者(20)=住居不詳=ら2人を逮捕した。取り調べに対して2人は容疑を否認し、「すべて黙秘します」と供述している。

白川智優容疑者
白川智優容疑者

押収された健康器具とMDMA
健康器具に隠されてたMDMA

 白川容疑者は今年2月、営利目的でフランスから合成麻薬MDMA約4000錠(末端価格1620万円相当)を密輸した疑いがもたれている。MDMAは4つの健康器具の筒の部分に隠されていて、羽田空港に到着後、東京税関のX線検査で荷物に不審な影が見つかって詳しく調べたところ、MDMAが見つかった。また2人の尿からはコカインなどの反応が出たという。

 この荷物は東京都墨田区のビルが届け先となっていて、白川容疑者が受け取ったという。警視庁は組織的な犯行とみて調べている。

yakuzanews-twitter.png 

犯人隠避:神戸山口組傘下会長の逃走助けた組員を逮捕

>>関連記事
 岡山県警岡山中央署は19日、自身が所属する特定抗争指定暴力団神戸山口組傘下会長に逮捕状が出ていることを知りながら逃走を助けたとして、神戸山口組傘下組員(50)=岡山市中区=を犯人隠避の疑いで逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。

 容疑者の組員は、2019年7月に岡山市北区十日市中町の工事現場で警備員の業務を妨げたとして、所属する神戸山口組傘下会長(53)=組織犯罪処罰法違反容疑で送検=に逮捕状が出ていることを知りながら、今年3月9日、同会長を乗せた車を赤磐市内で運転し、逃走を助けた疑い。

yakuzanews-twitter.png 

東京地検:恐喝容疑の浪川会幹部ら3人を不起訴処分

>>関連記事
 東京地検は、不動産仲介業の男性から高級外車や高級腕時計などを脅し取ったとして、2020年8月に逮捕された指定暴力団・浪川会幹部ら3人について、18日付で不起訴処分とした。

東京地方検察庁
東京地方検察庁

 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていない。

yakuzanews-twitter.png 

スーパーに侵入して柿2個を盗む 稲川会系組員ら3人を逮捕

 神奈川県警捜査3課は18日、店舗内に侵入して商品などを盗んだとして、指定暴力団・稲川会系組員・加山義仁容疑者(38)=覚醒剤取締法違反容疑で逮捕、処分保留=ら男女3人を、窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。3人はいずれも容疑を認めている。

加山義仁容疑者
加山義仁容疑者

 3人は昨年11月13日午前4時ごろ、横浜市港南区のスーパーマーケットに侵入し、商品の柿2個(販売価格計約200円)と従業員の手提げバッグ1個(時価約1万円相当)を盗んだとしている。同課によると、加山容疑者らはバールのようなもので店の自動ドアをこじ開け、店内に侵入し犯行に及んでいた。

 県内では昨年6月以降、同じような手口で飲食店や貴金属店などから金品が盗まれる事件が100件以上発生しており、同課は加山容疑者らの余罪についても調べている。

yakuzanews-twitter.png 

4つの市民襲撃事件 工藤会系元組幹部に懲役21年の判決

>>関連記事
 福岡地裁(神原浩裁判長)は17日、2011年に北九州市で建設会社会長が射殺された事件など、4つの市民襲撃事件に関与したとして、殺人などの罪に問われた特定危険指定暴力団工藤会系「田中組」元幹部・松田洋典被告(46)の判決公判で、懲役21年を言い渡した。

 判決によると、松田被告は実行役の工藤会系幹部らと共謀し、2011年11月に建設会社会長の内納敏博さん(当時72)を拳銃で撃ち殺害。このほか2012年の福岡県警・元警部銃撃事件など、合わせて4つの市民襲撃事件に関与した。

 これまでの裁判で、弁護側は内納さんの殺害に関与していないなど無罪を主張していた。
 
 17日の判決公判で、神原浩裁判長は「意に沿わない人の命を組織的に抹殺するという許容される余地のない犯行」と指摘。「配下の組員に内納さんの行動の確認をさせる重要な役割を果たした」などとして、懲役25年の求刑に対して懲役21年を言い渡した。

 | HOME |  »

SNS


X(旧Twitter)


Threads(スレッズ)

ブログ内キーワード検索

カテゴリ

■殺人 (250)
■殺人未遂 (249)
■傷害致死 (31)
■死体遺棄 (369)
■生命身体加害略取罪 (2)
■殺人予備罪 (3)
■傷害・暴行・暴力行為 (543)
■逮捕監禁 (81)
■脅迫・恐喝・強要 (792)
■恐喝未遂 (107)
■銃刀法違反 (378)
■発砲事件 (280)
■凶器準備結集・集合 (16)
■強盗事件 (234)
■身代金目的略取 (2)
■窃盗・盗難 (258)
■盗品等関与罪 (6)
■常習特殊窃盗罪 (1)
■漁業法違反 (25)
密漁品流通 (0)
特定水産動植物の採捕の禁止 (2)
漁業法違反ほう助 (1)
■水産資源保護法違反 (3)
■水面漁業調整規則違反 (7)
■自然公園法違反 (2)
■証人等威迫罪 (8)
■犯人隠避・犯人隠避教唆 (55)
■証拠隠滅 (7)
■覚醒剤・大麻・麻薬・ドラッグ (733)
■医薬品医療機器法違反 (3)
■薬事法違反 (12)
■臓器移植法違反 (5)
■賭博開帳図利・常習賭博 (194)
■モーターボート競走法違反 (11)
■詐欺 (1485)
■特殊詐欺・電子計算機使用詐欺 (322)
■新型コロナ対策・GoToトラベル関連詐欺 (114)
■不正アクセス禁止法違反 (9)
■公正証書原本不実記録・免状不実記載 (132)
■有印私文書偽造 (19)
■携帯電話不正利用防止法 (2)
■有価証券偽造・偽造有価証券行使 (9)
■偽造通貨行使 (2)
■出資法違反・貸金業法違反 (92)
■金融商品取引法違反 (2)
■銀行法違反 (6)
■会社法違反 (1)
■強制性交等罪・不同意わいせつ罪 (15)
■強制わいせつ (2)
■迷惑行為防止条例違反 (26)
■児童福祉法違反 (31)
■県青少年健全育成条例違反 (7)
■未成年者誘拐 (1)
■公然わいせつ (3)
■わいせつ図画販売 (19)
■児童買春・ポルノ処罰法違反 (8)
■風俗営業法違反 (49)
■売春防止法違反 (48)
■入管難民法違反 (14)
不法就労助長 (3)
旅券法違反 (8)
■労働者派遣事業法違反 (45)
■不動産侵奪 (2)
■健康保険法違反 (3)
■宅建業法違反 (4)
■職業安定法違反 (14)
■建設業法違反 (12)
■労働基準法違反 (3)
■雇用保険法違反 (1)
■不正競争防止法違反 (1)
■食品衛生法違反 (3)
■強制執行妨害・競売入札妨害 (21)
■廃棄物処理法違反 (18)
不法投棄 (13)
虚偽管理票交付 (2)
虚偽申請 (1)
■建造物侵入 (14)
■器物損壊・建造物、住建造物損壊 (154)
■建造物等放火・住建造物等放火 (30)
■放火予備 (2)
■火炎瓶処罰法 (4)
■爆発物取締罰則違反 (20)
■保護責任者遺棄致死 (1)
■自動車運転処罰法違反 (1)
■道路運送法・道交法違反 (79)
自動車運転過失傷害・ひき逃げ (22)
妨害運転罪・あおり運転 (1)
酒酔い運転・酒気帯び運転 (5)
■危険運転致傷 (3)
■暴走族追放条例違反 (1)
■公務執行妨害 (31)
■威力業務妨害 (34)
■競売入札妨害 (3)
■偽計業務妨害・偽計信用棄損 (11)
■名誉毀損罪 (1)
■商標法違反 (13)
■著作権法違反 (3)
■文化財保護法違反 (1)
■電磁的記録不正作出・共用 (5)
■電磁的記録媒体頒布 (3)
■密輸 (2)
■所得税法違反 (20)
■関税法違反 (8)
■政治資金規正法違反 (3)
■電波法違反 (1)
■旅館業法違反 (1)
■民事保全法違反 (1)
■裁判員法違反 (2)
■弁護士法違反 (2)
■収賄罪 (1)
■地方公務員法違反 (3)
守秘義務違反 (0)
■住民基本台帳法違反 (4)
■職務強要 (1)
■特定商取引法違反 (4)
■裁判 (212)
■犯罪収益移転防止法 (10)
■暴力団対策法 (157)
用心棒料等要求行為 (4)
多数集合 (5)
損害賠償 (10)
用心棒行為等防止命令 (3)
使用制限命令 (32)
再発防止命令 (26)
使用者責任 (24)
賞揚等禁止命令 (5)
■中止命令 (130)
■都道府県暴力団排除条例違反 (381)
■組織犯罪処罰法違反 (244)
組織的殺人 (19)
組織的殺人未遂 (39)
組織的詐欺 (14)
組織的恐喝 (8)
組織的強要 (2)
組織的賭博開帳図利 (3)
組織的建造物損壊 (3)
組織的威力業務妨害 (3)
没収保全命令 (1)
犯罪収益収受 (103)
犯罪収益隠匿 (11)
犯罪収益仮装 (2)
犯人隠避・犯人隠避教唆 (10)
組織犯罪処罰法違反幇助 (1)
組織犯罪証拠隠滅 (1)
■暴力行為等処罰法違反 (52)
■指詰めの強要等の禁止 (0)
■脱退妨害行為 (0)
■暴力団追放活動 (91)
■家宅捜索 (160)
■不起訴処分 (39)
■国外 (66)
■軽犯罪法違反 (1)
■その他 (2303)
■未分類 (1535)
■横領 (2)