取り込み詐欺 山口組系「三代目益田組」を家宅捜索
>>関連記事
警視庁は22日、食品販売会社の社員を装い、和牛や海産物などの高級食材6000万円相当をだまし取ったとみられる取り込み詐欺グループが摘発された事件で、だまし取った商品を換金した金が流れたとみられる特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目益田組」の事務所を捜査員約25人で家宅捜索を行った。

「三代目益田組」を家宅捜索


左:坂田宏樹容疑者
右:山下純一容疑者
益田組幹部・坂田宏樹容疑者(41)や、山下純一容疑者(41)ら9人は、実態のない食品会社をかたり、代金を支払うつもりがないのに福岡県の食肉会社などから黒毛和牛などの高級食材を仕入れてだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されていた。全国の10の業者からおよそ6000万円相当の食材をだまし取ったとみられ、警視庁は暴力団の資金源になっていたとみて捜査している。

警視庁は22日、食品販売会社の社員を装い、和牛や海産物などの高級食材6000万円相当をだまし取ったとみられる取り込み詐欺グループが摘発された事件で、だまし取った商品を換金した金が流れたとみられる特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目益田組」の事務所を捜査員約25人で家宅捜索を行った。

「三代目益田組」を家宅捜索


左:坂田宏樹容疑者
右:山下純一容疑者
益田組幹部・坂田宏樹容疑者(41)や、山下純一容疑者(41)ら9人は、実態のない食品会社をかたり、代金を支払うつもりがないのに福岡県の食肉会社などから黒毛和牛などの高級食材を仕入れてだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されていた。全国の10の業者からおよそ6000万円相当の食材をだまし取ったとみられ、警視庁は暴力団の資金源になっていたとみて捜査している。

覚醒剤590キロ密輸事件 工藤会組員らを逮捕
>>関連記事
福岡県警などは21日、熊本県天草市の漁港で小型船舶から覚醒剤約590キロが押収された事件で、特定危険指定暴力団・工藤会系組員・森公生容疑者(40)=千葉県市川市=と、建築作業員・石井信好容疑者(48)=東京都足立区=を新たに覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。
2人の逮捕容疑は2019年12月、東シナ海の公海上で船籍不詳の船舶から小型船舶に覚醒剤を積み替え、天草市内の港から陸揚げして密輸入しようとした疑い。この事件を巡る逮捕者は24人になった。
森容疑者ら2人は、指定暴力団・住吉会系組員・新田竜司容疑者(41)=同法違反罪などで起訴=と共に、小型船舶に乗船した少年=同=の勧誘に関与したとみられている。

福岡県警などは21日、熊本県天草市の漁港で小型船舶から覚醒剤約590キロが押収された事件で、特定危険指定暴力団・工藤会系組員・森公生容疑者(40)=千葉県市川市=と、建築作業員・石井信好容疑者(48)=東京都足立区=を新たに覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。
2人の逮捕容疑は2019年12月、東シナ海の公海上で船籍不詳の船舶から小型船舶に覚醒剤を積み替え、天草市内の港から陸揚げして密輸入しようとした疑い。この事件を巡る逮捕者は24人になった。
森容疑者ら2人は、指定暴力団・住吉会系組員・新田竜司容疑者(41)=同法違反罪などで起訴=と共に、小型船舶に乗船した少年=同=の勧誘に関与したとみられている。

指名手配の藤健興業組長ら2人が出頭 多数集合容疑で逮捕
>>関連記事
岡山県警は21日夜、活動が制限されている岡山市の飲食店に大人数で集まったとして指名手配されていた、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」組長・横森啓一容疑者(59)=倉敷市=、藤健興業幹部(40)=同=の両容疑者を暴力団対策法違反(多数集合)の疑いで逮捕した。2人は21日夜に児島署へ出頭、「集まったのは間違いない」と供述している。
横森容疑者ら3人は2020年12月25日に多数での集合を禁止されている岡山市で、神戸山口組系組員10人と飲食店に集まった疑い。岡山市は多数の組員の集合や事務所の使用が禁止され、違反すれば逮捕される警戒区域に指定されている。これまでに同容疑で逮捕状を取った藤健興業幹部ら13人全員を逮捕した。
また岡山県公安委員会は、2020年12月3日に倉敷市児島味野の藤健興業の事務所で起きた発砲事件を受け、22日に倉敷市を「警戒区域」に指定した。

岡山県警は21日夜、活動が制限されている岡山市の飲食店に大人数で集まったとして指名手配されていた、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」組長・横森啓一容疑者(59)=倉敷市=、藤健興業幹部(40)=同=の両容疑者を暴力団対策法違反(多数集合)の疑いで逮捕した。2人は21日夜に児島署へ出頭、「集まったのは間違いない」と供述している。
横森容疑者ら3人は2020年12月25日に多数での集合を禁止されている岡山市で、神戸山口組系組員10人と飲食店に集まった疑い。岡山市は多数の組員の集合や事務所の使用が禁止され、違反すれば逮捕される警戒区域に指定されている。これまでに同容疑で逮捕状を取った藤健興業幹部ら13人全員を逮捕した。
また岡山県公安委員会は、2020年12月3日に倉敷市児島味野の藤健興業の事務所で起きた発砲事件を受け、22日に倉敷市を「警戒区域」に指定した。
