松葉会関連施設を医療法人が取得 会合の使用を阻止
>>関連記事
茨城県弁護士会は29日、指定暴力団・松葉会系「國井一家」幹部の関連会社が所有する鹿嶋市厨の施設を巡り、小山記念病院を運営する医療法人・善仁会(同市)が施設の建物部分を取得したと発表した。

医療法人が買い取った
元「松葉会」関連施設
・建物は2007年3月に、國井一家幹部の関連会社が土地・建物のうち建物部分を競売で取得。2012年9月の「松葉会会館」完成前まで定例会が行われていた。
・2016年2月、暴力団追放の住民運動を受け、毎回定例会を開催していた守谷市の「松葉会会館」の退去に追い込まれた。会館撤退によって再びこの建物が代替施設として会合が開かれる可能性が浮上。
・2016年2月24日、鹿嶋市が建物の土地部分約1175平方メートルを専決処分で600万円で購入し、この建物を暴力団関係の会合に一切使用しないと条件を付けていた。
売買契約は同日付。建物は鉄骨2階建てで、延べ床面積は約1435平方メートル。売買金額は3100万円。
鹿嶋市がは鹿嶋署などと連携し、定期的に見回りを実施。市によると、これまで暴力団関連会合での利用は確認されていないという。善仁会は今後、建物を災害時に使用する医療器具や新型コロナウイルス関連物資の保管施設などとして利用する方針。
茨城県弁護士会は29日、指定暴力団・松葉会系「國井一家」幹部の関連会社が所有する鹿嶋市厨の施設を巡り、小山記念病院を運営する医療法人・善仁会(同市)が施設の建物部分を取得したと発表した。

医療法人が買い取った
元「松葉会」関連施設
・建物は2007年3月に、國井一家幹部の関連会社が土地・建物のうち建物部分を競売で取得。2012年9月の「松葉会会館」完成前まで定例会が行われていた。
・2016年2月、暴力団追放の住民運動を受け、毎回定例会を開催していた守谷市の「松葉会会館」の退去に追い込まれた。会館撤退によって再びこの建物が代替施設として会合が開かれる可能性が浮上。
・2016年2月24日、鹿嶋市が建物の土地部分約1175平方メートルを専決処分で600万円で購入し、この建物を暴力団関係の会合に一切使用しないと条件を付けていた。
売買契約は同日付。建物は鉄骨2階建てで、延べ床面積は約1435平方メートル。売買金額は3100万円。
鹿嶋市がは鹿嶋署などと連携し、定期的に見回りを実施。市によると、これまで暴力団関連会合での利用は確認されていないという。善仁会は今後、建物を災害時に使用する医療器具や新型コロナウイルス関連物資の保管施設などとして利用する方針。


知人女性の車に拳銃と実弾 元組員に懲役4年の判決
>>関連記事
福岡地裁(岡﨑忠之裁判長)は29日に開かれた、知人女性の車の中に拳銃と実弾を保管させ隠し持っていたとして、銃刀法違反の罪に問われていた元暴力団組員で自営業、築地常行被告(72)=福岡市早良区=の判決公判で、懲役4年の判決を言い渡した。
判決などによると、築地被告(72)は去年9月、自宅近くの路上に止めた車の中に、回転式拳銃1丁と実弾7発が入ったバッグを、中身を知らない知人女性に保管させ所持した銃刀法違反の罪に問われていた。
警察官が職務質問の際に車の中から発見、拳銃と実弾はバッグに入れられ南京錠で封をされていた。
岡﨑忠之裁判長は「拳銃と実弾はいつでも使用可能な状態で、危険性の高い犯行だった」と指摘、そのうえで「拳銃と実弾を預けた知人女性の逮捕を知って出頭し反省していた」として、懲役6年の求刑に対し、懲役4年を言い渡した。
福岡地裁(岡﨑忠之裁判長)は29日に開かれた、知人女性の車の中に拳銃と実弾を保管させ隠し持っていたとして、銃刀法違反の罪に問われていた元暴力団組員で自営業、築地常行被告(72)=福岡市早良区=の判決公判で、懲役4年の判決を言い渡した。
判決などによると、築地被告(72)は去年9月、自宅近くの路上に止めた車の中に、回転式拳銃1丁と実弾7発が入ったバッグを、中身を知らない知人女性に保管させ所持した銃刀法違反の罪に問われていた。
警察官が職務質問の際に車の中から発見、拳銃と実弾はバッグに入れられ南京錠で封をされていた。
岡﨑忠之裁判長は「拳銃と実弾はいつでも使用可能な状態で、危険性の高い犯行だった」と指摘、そのうえで「拳銃と実弾を預けた知人女性の逮捕を知って出頭し反省していた」として、懲役6年の求刑に対し、懲役4年を言い渡した。


大阪高裁:姫路3人殺害 1審支持し無期懲役判決
>>関連記事
大阪高裁は28日、元暴力団組員ら3人に対する殺人や逮捕監禁致死などの罪に問われた無職・中村春根こと陳春根被告(49)=韓国籍=の控訴審判決で、無期懲役とした裁判員裁判の1審判決を支持し、検察側双方の控訴を棄却した。

中村春根こと陳春根被告
1審・神戸地裁姫路支部判決によると、中村被告は知人の上村隆被告(54)=1審死刑、控訴中=らと共謀。2010~2011年、兵庫県姫路市などで元暴力団組員(当時57歳)を監禁して死亡させ、作業員の男性(当時37歳)を殺害するなどした。
一方、10年に広告会社元社長の男性(当時50歳)を殺害したとして殺人罪でも起訴されたが、1審判決は「遺体が見つかっておらず、死因も不明だ」と述べ、無罪とした。
1審は裁判員裁判として過去最長の207日間に及んだ。
大阪高裁は28日、元暴力団組員ら3人に対する殺人や逮捕監禁致死などの罪に問われた無職・中村春根こと陳春根被告(49)=韓国籍=の控訴審判決で、無期懲役とした裁判員裁判の1審判決を支持し、検察側双方の控訴を棄却した。

中村春根こと陳春根被告
1審・神戸地裁姫路支部判決によると、中村被告は知人の上村隆被告(54)=1審死刑、控訴中=らと共謀。2010~2011年、兵庫県姫路市などで元暴力団組員(当時57歳)を監禁して死亡させ、作業員の男性(当時37歳)を殺害するなどした。
一方、10年に広告会社元社長の男性(当時50歳)を殺害したとして殺人罪でも起訴されたが、1審判決は「遺体が見つかっておらず、死因も不明だ」と述べ、無罪とした。
1審は裁判員裁判として過去最長の207日間に及んだ。
新型コロナ貸付金など詐取 山口組系組員ら4人を相次いで逮捕
愛知県警捜査4課は28日、暴力団員であることを隠して新型コロナ対策の貸付金を騙し取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組員で、自称土木作業員・中野幸一容疑者(43)=大阪府東大阪市菱屋東=、自称解体作業員・柴田剛成容疑者(34)=神奈川相模原市南区東大沼=、無職・宇野公博容疑者(61)=茨城県常陸太田市塙町=、自称左官業・曽根義博容疑者(40)=愛知県一宮市赤見=ら4人を詐欺の疑いで逮捕した。
中野容疑者は去年5月から9月にかけて、暴力団組員であることを隠して、富山県の社会福祉協議会に新型コロナ関連の貸付金制度「緊急小口資金」や「総合支援資金」を申請し、あわせて80万円をだまし取った詐欺の疑いが持たれている。
柴田容疑者も同様に去年5月、神奈川県の社会福祉協議会から「緊急小口資金」の20万円をだまし取った疑いが持たれている。
取り調べに対し、柴田容疑者は容疑を認め、ほかの3人はいずれも「私がヤクザというのは間違い」「自分は組員ではない」などと容疑を否認している。
被害額は、あわせて213万円余りに上る。4人はいずれも直接の面識はないが、暴力団組員による不正受給が全国で相次いでおり、指南役やマニュアルにより組織的に制度を悪用している可能性もあるとみて捜査している。

中野容疑者は去年5月から9月にかけて、暴力団組員であることを隠して、富山県の社会福祉協議会に新型コロナ関連の貸付金制度「緊急小口資金」や「総合支援資金」を申請し、あわせて80万円をだまし取った詐欺の疑いが持たれている。
柴田容疑者も同様に去年5月、神奈川県の社会福祉協議会から「緊急小口資金」の20万円をだまし取った疑いが持たれている。
取り調べに対し、柴田容疑者は容疑を認め、ほかの3人はいずれも「私がヤクザというのは間違い」「自分は組員ではない」などと容疑を否認している。
被害額は、あわせて213万円余りに上る。4人はいずれも直接の面識はないが、暴力団組員による不正受給が全国で相次いでおり、指南役やマニュアルにより組織的に制度を悪用している可能性もあるとみて捜査している。

「佐賀型県境ストップ支援金」詐取 道仁会系組長らを逮捕
福岡県警は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、自主的に休業した飲食店に給付する佐賀県独自の支援金をだまし取ったとして、指定暴力団・道仁会系「三代目池田組」組長、松隈達也容疑者(52)=福岡県久留米市寺町=と、元妻の松隈真由美容疑者(43)=同=ら2人を詐欺の疑いで逮捕した。2人の認否を明らかにしていない。
松隈容疑者ら2人は共謀のうえ去年6月、佐賀県鳥栖市の真由美容疑者名義のたこ焼き店について、達也容疑者が実質経営者で暴力団員であることを隠し、佐賀県の「佐賀型県境ストップ支援金」15万円をだまし取った疑いがもたれている。2人は佐賀県への申請書類に「暴力団員ではない」と記入した誓約書を同封し郵送していた。
「佐賀型県境ストップ支援金」は去年のゴールデンウィーク期間中、新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、休業要請などの直接の対象ではない飲食店のうち、福岡県境を中心に自主休業した事業者に交付されていた。

松隈容疑者ら2人は共謀のうえ去年6月、佐賀県鳥栖市の真由美容疑者名義のたこ焼き店について、達也容疑者が実質経営者で暴力団員であることを隠し、佐賀県の「佐賀型県境ストップ支援金」15万円をだまし取った疑いがもたれている。2人は佐賀県への申請書類に「暴力団員ではない」と記入した誓約書を同封し郵送していた。
「佐賀型県境ストップ支援金」は去年のゴールデンウィーク期間中、新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、休業要請などの直接の対象ではない飲食店のうち、福岡県境を中心に自主休業した事業者に交付されていた。

銀座の会社役員連れ去り事件 被害者の長女を逮捕
>>関連記事
警視庁は23日、去年8月、東京都中央区銀座で会社社長(66)が車で連れ去られ現金などが奪われた事件で、新たに犯行を計画・指示したとみられる、この被害者の長女で職業不詳・温雅然容疑者(37)=中国籍・東京都江東区=を、旅行先の北海道で強盗致傷などの疑いで逮捕した。

温雅然容疑者
(Instagramより)
温容疑者は去年8月、仲間と共謀して父である化粧品販売会社社長の男性を車に押し込み、粘着テープで手足を縛ってケガをさせ、現金1万円と携帯電話などを奪った疑いがもたれている。被害者の男性はおよそ5時間車に監禁され、現金3000万円を振り込むよう脅され、その後千葉県内で解放された。
すでに逮捕されている指示役の伊暁東容疑者(35)=中国籍=との通話の履歴があったことや、事件当日に現場周辺の防犯カメラに温容疑者の姿が映っていてた。
この事件では、中国籍の男や、実行役の指定暴力団・住吉会系幹部・・張山博司容疑者(69)ら6人が逮捕されている。親子の間の会社の経営権を巡るトラブルが動機とみて詳しく調べている。

警視庁は23日、去年8月、東京都中央区銀座で会社社長(66)が車で連れ去られ現金などが奪われた事件で、新たに犯行を計画・指示したとみられる、この被害者の長女で職業不詳・温雅然容疑者(37)=中国籍・東京都江東区=を、旅行先の北海道で強盗致傷などの疑いで逮捕した。

温雅然容疑者
(Instagramより)
温容疑者は去年8月、仲間と共謀して父である化粧品販売会社社長の男性を車に押し込み、粘着テープで手足を縛ってケガをさせ、現金1万円と携帯電話などを奪った疑いがもたれている。被害者の男性はおよそ5時間車に監禁され、現金3000万円を振り込むよう脅され、その後千葉県内で解放された。
すでに逮捕されている指示役の伊暁東容疑者(35)=中国籍=との通話の履歴があったことや、事件当日に現場周辺の防犯カメラに温容疑者の姿が映っていてた。
この事件では、中国籍の男や、実行役の指定暴力団・住吉会系幹部・・張山博司容疑者(69)ら6人が逮捕されている。親子の間の会社の経営権を巡るトラブルが動機とみて詳しく調べている。

取り込み詐欺 山口組系「三代目益田組」を家宅捜索
>>関連記事
警視庁は22日、食品販売会社の社員を装い、和牛や海産物などの高級食材6000万円相当をだまし取ったとみられる取り込み詐欺グループが摘発された事件で、だまし取った商品を換金した金が流れたとみられる特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目益田組」の事務所を捜査員約25人で家宅捜索を行った。

「三代目益田組」を家宅捜索


左:坂田宏樹容疑者
右:山下純一容疑者
益田組幹部・坂田宏樹容疑者(41)や、山下純一容疑者(41)ら9人は、実態のない食品会社をかたり、代金を支払うつもりがないのに福岡県の食肉会社などから黒毛和牛などの高級食材を仕入れてだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されていた。全国の10の業者からおよそ6000万円相当の食材をだまし取ったとみられ、警視庁は暴力団の資金源になっていたとみて捜査している。

警視庁は22日、食品販売会社の社員を装い、和牛や海産物などの高級食材6000万円相当をだまし取ったとみられる取り込み詐欺グループが摘発された事件で、だまし取った商品を換金した金が流れたとみられる特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目益田組」の事務所を捜査員約25人で家宅捜索を行った。

「三代目益田組」を家宅捜索


左:坂田宏樹容疑者
右:山下純一容疑者
益田組幹部・坂田宏樹容疑者(41)や、山下純一容疑者(41)ら9人は、実態のない食品会社をかたり、代金を支払うつもりがないのに福岡県の食肉会社などから黒毛和牛などの高級食材を仕入れてだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されていた。全国の10の業者からおよそ6000万円相当の食材をだまし取ったとみられ、警視庁は暴力団の資金源になっていたとみて捜査している。

覚醒剤590キロ密輸事件 工藤会組員らを逮捕
>>関連記事
福岡県警などは21日、熊本県天草市の漁港で小型船舶から覚醒剤約590キロが押収された事件で、特定危険指定暴力団・工藤會系組員・森公生容疑者(40)=千葉県市川市=と、建築作業員・石井信好容疑者(48)=東京都足立区=を新たに覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。
2人の逮捕容疑は2019年12月、東シナ海の公海上で船籍不詳の船舶から小型船舶に覚醒剤を積み替え、天草市内の港から陸揚げして密輸入しようとした疑い。この事件を巡る逮捕者は24人になった。
森容疑者ら2人は、指定暴力団・住吉会系組員・新田竜司容疑者(41)=同法違反罪などで起訴=と共に、小型船舶に乗船した少年=同=の勧誘に関与したとみられている。
福岡県警などは21日、熊本県天草市の漁港で小型船舶から覚醒剤約590キロが押収された事件で、特定危険指定暴力団・工藤會系組員・森公生容疑者(40)=千葉県市川市=と、建築作業員・石井信好容疑者(48)=東京都足立区=を新たに覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。
2人の逮捕容疑は2019年12月、東シナ海の公海上で船籍不詳の船舶から小型船舶に覚醒剤を積み替え、天草市内の港から陸揚げして密輸入しようとした疑い。この事件を巡る逮捕者は24人になった。
森容疑者ら2人は、指定暴力団・住吉会系組員・新田竜司容疑者(41)=同法違反罪などで起訴=と共に、小型船舶に乗船した少年=同=の勧誘に関与したとみられている。
指名手配の藤健興業組長ら2人が出頭 多数集合容疑で逮捕
>>関連記事
岡山県警は21日夜、活動が制限されている岡山市の飲食店に大人数で集まったとして指名手配されていた、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」組長・横森啓一容疑者(59)=倉敷市=、藤健興業幹部(40)=同=の両容疑者を暴力団対策法違反(多数集合)の疑いで逮捕した。2人は21日夜に児島署へ出頭、「集まったのは間違いない」と供述している。
横森容疑者ら3人は2020年12月25日に多数での集合を禁止されている岡山市で、神戸山口組系組員10人と飲食店に集まった疑い。岡山市は多数の組員の集合や事務所の使用が禁止され、違反すれば逮捕される警戒区域に指定されている。これまでに同容疑で逮捕状を取った藤健興業幹部ら13人全員を逮捕した。
また岡山県公安委員会は、2020年12月3日に倉敷市児島味野の藤健興業の事務所で起きた発砲事件を受け、22日に倉敷市を「警戒区域」に指定した。

岡山県警は21日夜、活動が制限されている岡山市の飲食店に大人数で集まったとして指名手配されていた、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」組長・横森啓一容疑者(59)=倉敷市=、藤健興業幹部(40)=同=の両容疑者を暴力団対策法違反(多数集合)の疑いで逮捕した。2人は21日夜に児島署へ出頭、「集まったのは間違いない」と供述している。
横森容疑者ら3人は2020年12月25日に多数での集合を禁止されている岡山市で、神戸山口組系組員10人と飲食店に集まった疑い。岡山市は多数の組員の集合や事務所の使用が禁止され、違反すれば逮捕される警戒区域に指定されている。これまでに同容疑で逮捕状を取った藤健興業幹部ら13人全員を逮捕した。
また岡山県公安委員会は、2020年12月3日に倉敷市児島味野の藤健興業の事務所で起きた発砲事件を受け、22日に倉敷市を「警戒区域」に指定した。

「新型コロナ貸付金」詐取 山口組傘下組員を逮捕
三重県警鈴鹿署は、暴力団組員であることを隠して、新型コロナウイルスの影響で減収世帯などに貸し付ける「総合支援資金」をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員・橋本和行容疑者(52)=三重県鈴鹿市=を詐欺の疑いで逮捕した。

三重県警鈴鹿警察署
橋本容疑者は2020年10月、暴力団組員が含まれている世帯は対象外となっている新型コロナウイルスで収入が減少した人を対象にした国の貸付制度「総合支援資金」を申請し、現金45万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれている。調べに対し容疑を認めている。
申請を受け付けている三重県の社会福祉協議会が、橋本容疑者について警察に確認したところ、暴力団組員であることが発覚した。橋本容疑者は、建設業を営む個人事業主と職業を偽り「コロナで収入が減少した」と申請していた。


三重県警鈴鹿警察署
橋本容疑者は2020年10月、暴力団組員が含まれている世帯は対象外となっている新型コロナウイルスで収入が減少した人を対象にした国の貸付制度「総合支援資金」を申請し、現金45万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれている。調べに対し容疑を認めている。
申請を受け付けている三重県の社会福祉協議会が、橋本容疑者について警察に確認したところ、暴力団組員であることが発覚した。橋本容疑者は、建設業を営む個人事業主と職業を偽り「コロナで収入が減少した」と申請していた。

ベトナム人の女の偽装結婚で報酬 元稲川会系組長らを逮捕
警視庁は21日、結婚の意思がないベトナム人の女と元暴力団組員の嘘の婚姻届けを提出したとして、元・指定暴力団・稲川会系六代目上州共和一家幹部で「二代目石塚組」組長・桑原勇一容疑者(52)と、上州共和一家幹部・高橋真幸容疑者(39)、元組員・中村裕也容疑者(42)ら3人を電磁的公正証書原本不実記録の容疑で逮捕した。

左:桑原勇一容疑者
中:高橋真幸容疑者
右:中村裕也容疑者
2016年9月、仲間と共謀し、群馬県伊勢崎市役所に当時組員だった男(45)とベトナム人の女(30)の間に婚姻の意思がないにもかかわらず、嘘の婚姻届を提出した疑いが持たれている。ベトナム人の女は「永住者の資格を得たかった」と話していて、桑原容疑者らに報酬として200数十万円を支払っていたとみられている。
この偽装結婚に関わったとして、これまでに8人が逮捕されている。桑原容疑者らはブローカー役の別のベトナム人の女から紹介を受けていて、桑原容疑者が首謀し、組織的に偽装結婚を行っていたとみられている。


左:桑原勇一容疑者
中:高橋真幸容疑者
右:中村裕也容疑者
2016年9月、仲間と共謀し、群馬県伊勢崎市役所に当時組員だった男(45)とベトナム人の女(30)の間に婚姻の意思がないにもかかわらず、嘘の婚姻届を提出した疑いが持たれている。ベトナム人の女は「永住者の資格を得たかった」と話していて、桑原容疑者らに報酬として200数十万円を支払っていたとみられている。
この偽装結婚に関わったとして、これまでに8人が逮捕されている。桑原容疑者らはブローカー役の別のベトナム人の女から紹介を受けていて、桑原容疑者が首謀し、組織的に偽装結婚を行っていたとみられている。

三代目侠道会系樋口組組長の逮捕を受け 本部事務所を家宅捜索
広島県警は20日、今月18日に男性会社役員の自宅周辺で「ぶち殺すぞ」などと拡声器を使って街宣活動を繰り返したとして、指定暴力団・「三代目侠道会」系「樋口組」組長・樋口薫容疑者(70)と、自営業・神原幸男容疑者(62)=福山市沼隈町=らが名誉棄損などの疑いで逮捕された事件を受け、侠道会の本部事務所を家宅捜索した。
樋口容疑者と神原容疑者は他の1人と共謀し、去年12月10日から23日までの間、福山市に住む男性会社役員(75)の自宅周辺で「大悪党」などと書いた紙を貼り付けた街宣車で走りながら、「反社会勢力との密接交際をやめろ」・「放火魔、人殺し。おどりゃ、ぶち殺すぞ」などと、拡声器を使って街宣活動を繰り返して、男性ら脅迫し、名誉を傷つけた疑いが持たれている。両容疑者と男性会社役員に面識はなく、警察は認否を明らかにしていない。
県警は、共犯者のうち1人の行方がわからなくなっていることから、20日に「侠道会」本部の家宅捜索を行い、樋口容疑者らが金銭目的で犯行に及んだ可能性があるとみて、詳しく捜査を進めている。

樋口容疑者と神原容疑者は他の1人と共謀し、去年12月10日から23日までの間、福山市に住む男性会社役員(75)の自宅周辺で「大悪党」などと書いた紙を貼り付けた街宣車で走りながら、「反社会勢力との密接交際をやめろ」・「放火魔、人殺し。おどりゃ、ぶち殺すぞ」などと、拡声器を使って街宣活動を繰り返して、男性ら脅迫し、名誉を傷つけた疑いが持たれている。両容疑者と男性会社役員に面識はなく、警察は認否を明らかにしていない。
県警は、共犯者のうち1人の行方がわからなくなっていることから、20日に「侠道会」本部の家宅捜索を行い、樋口容疑者らが金銭目的で犯行に及んだ可能性があるとみて、詳しく捜査を進めている。

証人威迫 工藤会系組長に懲役1年の有罪判決
>>関連記事
福岡地裁は20日、市民を狙った4つの事件で殺人などの罪に問われている、特定危険指定暴力団・工藤會トップ・野村悟被告(74)らの公判に証人として出廷した男性に対し、電話や面会で「なんで悪く言ったんか」などと脅し威迫した証人等威迫罪に問われた工藤會系組長、鹿子嶋文男被告(67)に対し、懲役1年、執行猶予3年(求刑は懲役1年)の有罪判決を言い渡した。
判決によると、鹿子嶋被告は去年1月から4月までの間、工藤會総裁・野村悟被告らが殺人などの罪に問われている裁判で、公判に証人として出廷した男性に対し、不利益になることを証言しないよう電話や面会で脅し威迫したとされる。
20日の判決公判で、神原浩裁判長は「他の証人に及ぼす影響は看過できない」などと非難した。一方で、「証言前の証人を威迫する事案とは異なる」として、鹿子嶋被告に懲役1年、執行猶予3年を言い渡した。工藤會トップらの裁判では今月、検察が野村被告に死刑を求刑している。
警察は今後、証人などの保護対策に万全を期すとしている。
福岡地裁は20日、市民を狙った4つの事件で殺人などの罪に問われている、特定危険指定暴力団・工藤會トップ・野村悟被告(74)らの公判に証人として出廷した男性に対し、電話や面会で「なんで悪く言ったんか」などと脅し威迫した証人等威迫罪に問われた工藤會系組長、鹿子嶋文男被告(67)に対し、懲役1年、執行猶予3年(求刑は懲役1年)の有罪判決を言い渡した。
判決によると、鹿子嶋被告は去年1月から4月までの間、工藤會総裁・野村悟被告らが殺人などの罪に問われている裁判で、公判に証人として出廷した男性に対し、不利益になることを証言しないよう電話や面会で脅し威迫したとされる。
20日の判決公判で、神原浩裁判長は「他の証人に及ぼす影響は看過できない」などと非難した。一方で、「証言前の証人を威迫する事案とは異なる」として、鹿子嶋被告に懲役1年、執行猶予3年を言い渡した。工藤會トップらの裁判では今月、検察が野村被告に死刑を求刑している。
警察は今後、証人などの保護対策に万全を期すとしている。
神戸山口組系幹部ら10人を逮捕・3人を指名手配 「警戒区域」で集合容疑
岡山県警は20日、暴力団対策法で「特定抗争指定暴力団」に指定され、集会などが禁止された「警戒区域」で集合したとして、同法違反(多数集合)の疑いで、神戸山口組系幹部ら10人を逮捕し、3人を指名手配した。特定抗争指定に基づく禁止行為違反での逮捕は全国初。
逮捕されたのは、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」幹部・荒木長茂容疑者(47)=岡山県倉敷市児島塩生=ら10人。荒木容疑者が所属する藤健興業組長・横森啓一容疑者(59)も指名手配された。逮捕された10人の認否は明らかにしていない。

藤健興業事務所に
使用制限本命令
他の逮捕・指名手配者は藤健興業幹部7人、別の神戸山口組系組長と組幹部が各2人。県警は指名手配の3人の行方を追うとともに、集合した目的などについて捜査を進める。
13人の逮捕・指名手配容疑は、2020年12月25日午後0時47分頃から2時9分頃までの間、、警戒区域に指定された岡山市南区の飲食店に大勢で集まった疑い。「飲食店に暴力団組員が多数で集まっている」との情報提供があり、県警が捜査。防犯カメラの映像などから参加者を特定したという。
県公安委員会は、岡山市で昨年5月、当時・神戸山口組系池田組の幹部が、岡山市内で六代目山口組系組員に銃撃された事件を受け、同年7月に同市を警戒区域に指定した。
藤健興業をめぐっては同12月、倉敷市の藤健興業事務所が山口組系組員らに襲撃される発砲事件が発生。県公安委は倉敷市も警戒区域に指定することを決定し今月22日の官報の公示で効力が発生する。
逮捕されたのは、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」幹部・荒木長茂容疑者(47)=岡山県倉敷市児島塩生=ら10人。荒木容疑者が所属する藤健興業組長・横森啓一容疑者(59)も指名手配された。逮捕された10人の認否は明らかにしていない。

藤健興業事務所に
使用制限本命令
他の逮捕・指名手配者は藤健興業幹部7人、別の神戸山口組系組長と組幹部が各2人。県警は指名手配の3人の行方を追うとともに、集合した目的などについて捜査を進める。
13人の逮捕・指名手配容疑は、2020年12月25日午後0時47分頃から2時9分頃までの間、、警戒区域に指定された岡山市南区の飲食店に大勢で集まった疑い。「飲食店に暴力団組員が多数で集まっている」との情報提供があり、県警が捜査。防犯カメラの映像などから参加者を特定したという。
県公安委員会は、岡山市で昨年5月、当時・神戸山口組系池田組の幹部が、岡山市内で六代目山口組系組員に銃撃された事件を受け、同年7月に同市を警戒区域に指定した。
藤健興業をめぐっては同12月、倉敷市の藤健興業事務所が山口組系組員らに襲撃される発砲事件が発生。県公安委は倉敷市も警戒区域に指定することを決定し今月22日の官報の公示で効力が発生する。
住居侵入・強盗致傷 スマホ2台強奪 稲川会傘下組員を逮捕
栃木県警組織犯罪対策1課と下野署は20日、2019年12月に栃木県下野市小金井の民家で、住民が襲われ携帯電話が奪われた強盗致傷事件で、指定暴力団・稲川会傘下組員・玉寄一貴容疑者(28)=横浜市港北区綱島台=を住居侵入と強盗致傷の疑いで逮捕した。玉寄容疑者は容疑を否認している。
この事件は2019年12月31日午前2時すぎ、下野市小金井の住宅で「玄関のガラスを割られた」と住民の男性(40)から110番通報があった。
ガラスが割れる音に気付いた住民の男性と妻が2階から降りると男2人が家の中にいて、「携帯を出せ」「金目の物を出せ」などと言って夫婦を脅し、男らは夫婦の顔を殴り、夫と妻のスマートフォン合わせて2台を奪って逃走した。家には夫婦以外に3人の子供がいたがケガはなかった。夫婦は軽傷で警察が強盗致傷事件として捜査していた。
玉寄容疑者は、高齢者からキャッシュカードをだまし取った特殊詐欺グループの「受け子」の統括役として2020年8月に逮捕されていた。

この事件は2019年12月31日午前2時すぎ、下野市小金井の住宅で「玄関のガラスを割られた」と住民の男性(40)から110番通報があった。
ガラスが割れる音に気付いた住民の男性と妻が2階から降りると男2人が家の中にいて、「携帯を出せ」「金目の物を出せ」などと言って夫婦を脅し、男らは夫婦の顔を殴り、夫と妻のスマートフォン合わせて2台を奪って逃走した。家には夫婦以外に3人の子供がいたがケガはなかった。夫婦は軽傷で警察が強盗致傷事件として捜査していた。
玉寄容疑者は、高齢者からキャッシュカードをだまし取った特殊詐欺グループの「受け子」の統括役として2020年8月に逮捕されていた。

スーパーで強盗未遂 住吉会系組員を逮捕
千葉県警船橋東署は19日、2020年2月に船橋市のスーパーに侵入し、男性店員を刃物で脅迫し金品を奪おうとしたとして、指定暴力団・住吉会系組員、生井重信容疑者(56)=八千代市勝田台3=を建造物侵入と強盗未遂の疑いで逮捕した。生井容疑者が昨年11月に逮捕された別事件の捜査過程で今回の事件が発覚した。調べに対し容疑を否認している。

スーパー「西友薬円台店」
生井容疑者は2020年2月29日午前7時5分ごろ、船橋市薬円台6のスーパーマーケット「西友薬円台店」に搬入口から侵入して、30代男性店員に刃物を突き付け脅迫し、金品を奪おうとした建造物侵入と強盗未遂の疑いが持たれている。男性店員は走って逃げたため、生井容疑者は何も取らずにその場から逃走した。


スーパー「西友薬円台店」
生井容疑者は2020年2月29日午前7時5分ごろ、船橋市薬円台6のスーパーマーケット「西友薬円台店」に搬入口から侵入して、30代男性店員に刃物を突き付け脅迫し、金品を奪おうとした建造物侵入と強盗未遂の疑いが持たれている。男性店員は走って逃げたため、生井容疑者は何も取らずにその場から逃走した。

愛知県初 あおり運転で山口組系竹中組傘下組員を逮捕
愛知県警は、愛知県東海市の知多産業道路で、トラックの前に車線変更し急ブレーキをかけて停車させるなどした妨害運転の疑いで、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組傘下「二代目篠原会」組員、竹内一元容疑者(47)=名古屋市北区=を逮捕した。

竹内一元容疑者

知多産業道路
竹内容疑者は去年12月、東海市東海町5丁目の西知多産業道路上りで、乗用車を運転し走行中のトラックの前に割り込み急ブレーキをかけ、トラックを本線上に停車させるなど、いわゆる「あおり運転」をした疑いがもたれている。トラックを停止させた竹内容疑者は、車から降り運転手の元へ近づいていったという。被害を受けた男性が警察に通報中、竹内容疑者は車で走り去った。
被害に遭ったトラックのドライブレコーダーの映像から、竹内容疑者が浮上した。調べに対し「何も言うことはありません。知りません」と容疑を否認している。
あおり運転が「妨害運転罪」として厳罰化された去年6月以降、愛知県内であおり運転の疑いで逮捕されるのは初めて。
竹内容疑者は、去年9月にも中村区で交通トラブルになった男性(当時45)に対しツバを吐きかけた上、相手のサングラスを無理やり剥ぎ取るなどしてケガをさせた疑いで逮捕され、その後、罰金30万円の略式命令を受けていた。


竹内一元容疑者

知多産業道路
竹内容疑者は去年12月、東海市東海町5丁目の西知多産業道路上りで、乗用車を運転し走行中のトラックの前に割り込み急ブレーキをかけ、トラックを本線上に停車させるなど、いわゆる「あおり運転」をした疑いがもたれている。トラックを停止させた竹内容疑者は、車から降り運転手の元へ近づいていったという。被害を受けた男性が警察に通報中、竹内容疑者は車で走り去った。
被害に遭ったトラックのドライブレコーダーの映像から、竹内容疑者が浮上した。調べに対し「何も言うことはありません。知りません」と容疑を否認している。
あおり運転が「妨害運転罪」として厳罰化された去年6月以降、愛知県内であおり運転の疑いで逮捕されるのは初めて。
竹内容疑者は、去年9月にも中村区で交通トラブルになった男性(当時45)に対しツバを吐きかけた上、相手のサングラスを無理やり剥ぎ取るなどしてケガをさせた疑いで逮捕され、その後、罰金30万円の略式命令を受けていた。
