池田組幹部銃撃 大同会本部事務所を家宅捜索
>>関連記事
岡山県警は31日午前10時ごろ、岡山市北区で特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「池田組」若頭で「功龍會」の前谷祐一郎会長(58)が銃撃され、特定抗争指定暴力団・山口組系「大同会」幹部で「三代目神原組」組長、岸本晃生容疑者(52)が銃刀法違反(所持)の疑いで逮捕された事件で、鳥取県米子市にあるの大同会本部事務所を家宅捜索した。

捜索は捜査員約10人が事務所に入り、事務所周囲をヘルメットを着用した捜査員が警戒した。
岡山県警は神戸山口組と山口組の抗争事件とみている。
愛知や兵庫など6府県の公安委員会は1月、両組織を特定抗争指定暴力団に指定。名古屋市、大阪市、神戸市など10市を「警戒区域」としていた。
岡山県警は31日午前10時ごろ、岡山市北区で特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「池田組」若頭で「功龍會」の前谷祐一郎会長(58)が銃撃され、特定抗争指定暴力団・山口組系「大同会」幹部で「三代目神原組」組長、岸本晃生容疑者(52)が銃刀法違反(所持)の疑いで逮捕された事件で、鳥取県米子市にあるの大同会本部事務所を家宅捜索した。

捜索は捜査員約10人が事務所に入り、事務所周囲をヘルメットを着用した捜査員が警戒した。
岡山県警は神戸山口組と山口組の抗争事件とみている。
愛知や兵庫など6府県の公安委員会は1月、両組織を特定抗争指定暴力団に指定。名古屋市、大阪市、神戸市など10市を「警戒区域」としていた。
神戸山口組系「池田組」幹部撃たれる 山口組系「大同会」幹部を逮捕
>>関連記事
30日午後2時35分頃、岡山市北区田町2の特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「池田組」事務所前の路上で、池田組若頭で「功龍會」の前谷祐一郎会長(58)が銃撃された。前谷若頭は腹を撃たれ、病院に運ばれたが命に別条はない。別の男性も逃走しようとした車にはねられケガをしている。

銃撃事件のあった現場

岡山県警は発砲した疑いのある特定抗争指定暴力団・山口組系「大同会」幹部、岸本晃生容疑者(52)=鳥取県米子市古豊千=を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
目撃者によると「4回音が鳴ってそれから3回。黒のRV車で西へ逃げていきました」という。
この日は2016年に山口組・弘道会系高山組傘下組員に射殺された、池田組・元若頭の法要が行われていた。
30日午後2時35分頃、岡山市北区田町2の特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「池田組」事務所前の路上で、池田組若頭で「功龍會」の前谷祐一郎会長(58)が銃撃された。前谷若頭は腹を撃たれ、病院に運ばれたが命に別条はない。別の男性も逃走しようとした車にはねられケガをしている。

銃撃事件のあった現場

岡山県警は発砲した疑いのある特定抗争指定暴力団・山口組系「大同会」幹部、岸本晃生容疑者(52)=鳥取県米子市古豊千=を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
目撃者によると「4回音が鳴ってそれから3回。黒のRV車で西へ逃げていきました」という。
この日は2016年に山口組・弘道会系高山組傘下組員に射殺された、池田組・元若頭の法要が行われていた。
住宅に押し入り姉弟殺害 山口組系益田組傘下組員が自殺
長野県埴科郡坂城町上平の住宅で男女3人が死亡した事件で、警察は、死亡した指定暴力団・山口組系幹部が姉弟2人を拳銃で撃って殺害後、自殺を図ったとみて調べている。
26日夜、坂城町の市川武範さんの住宅で、長女の杏菜さん(22)、次男で高校1年の直人さん(16)、山口組系益田組傘下「二代目玉木組」・小沢翔容疑者(35)の3人が死亡した。市川さん方は5人暮らしで、武範さんと長男は当時外出していた。
現場には拳銃のようなものが2丁見つかっていて、3人の頭には撃たれたような痕があり、搬送先の病院で死亡が確認された。小沢容疑者が、姉弟2人を殺害し自殺したとみて、容疑者死亡のまま殺人の疑いで書類送検する方針。
5月24日深夜から24日未明にかけ、同県上田市のコンビニ駐車場で市川さんの長男が小沢容疑者に殴打される事件も起きていて、警察が傷害の疑いで逮捕状を取って小沢容疑者の行方を追っていた。
26日夜、坂城町の市川武範さんの住宅で、長女の杏菜さん(22)、次男で高校1年の直人さん(16)、山口組系益田組傘下「二代目玉木組」・小沢翔容疑者(35)の3人が死亡した。市川さん方は5人暮らしで、武範さんと長男は当時外出していた。
現場には拳銃のようなものが2丁見つかっていて、3人の頭には撃たれたような痕があり、搬送先の病院で死亡が確認された。小沢容疑者が、姉弟2人を殺害し自殺したとみて、容疑者死亡のまま殺人の疑いで書類送検する方針。
5月24日深夜から24日未明にかけ、同県上田市のコンビニ駐車場で市川さんの長男が小沢容疑者に殴打される事件も起きていて、警察が傷害の疑いで逮捕状を取って小沢容疑者の行方を追っていた。
ナマコ密漁 「浅野組」傘下組員逮捕
尾道海上保安部、福山東署などの合同捜査本部は27日、岡山、広島県の瀬戸内海でナマコを密漁したとして、漁業法違反(無許可操業)と水産資源保護法違反などの疑いで、指定暴力団・浅野組系中岡組組員・真鍋吉郎容疑者(44)=福山市花園町=を逮捕した。
逮捕容疑は1月16日、同市の男性漁業者(49)=同罪などで罰金刑が確定=ら4人と共謀し、両県知事の許可を受けずに福山港周辺で潜水器などを使ってナマコ約480キロ(約29万円相当)を捕った疑い。
真鍋容疑者は3月に男8人を逮捕した密漁グループの中心的役割を担っていたとみられ、加工されたナマコの売上金は約2200万円にのぼり、ナマコの販売ルートなどを調べている。

逮捕容疑は1月16日、同市の男性漁業者(49)=同罪などで罰金刑が確定=ら4人と共謀し、両県知事の許可を受けずに福山港周辺で潜水器などを使ってナマコ約480キロ(約29万円相当)を捕った疑い。
真鍋容疑者は3月に男8人を逮捕した密漁グループの中心的役割を担っていたとみられ、加工されたナマコの売上金は約2200万円にのぼり、ナマコの販売ルートなどを調べている。

ネットカジノで男性に暴行 「秋良連合会」傘下組長を逮捕
大阪府警は27日、今年3月に大阪市内のインターネットカジノ店で男性の頭や顔を蹴りケガをさせたなどとして、特定抗争指定暴力団・山口組系「秋良連合会」傘下の四次団体組長・早崎正彦容疑者(52)を暴力行為等処罰法違反と傷害の疑いで逮捕した。
早崎容疑者は大阪市西成区にある民泊施設に居たところを発見されて逮捕され、一緒に居た組員の笹本健二容疑者(47)ら男女4人も、早崎容疑者を民泊にかくまっていたとして犯人隠避の疑いで現行犯逮捕された。
早崎容疑者(52)は今年3月、大阪府大阪市中央区西心斎橋にあるインターネットカジノ店で、トラブルになった50代男性に対し、「ワシは秋良連合会の早崎や、暴れて何さらしとんや」などと言って脅迫し、暴行を加えてあごの骨を折るなどした暴力行為等処罰法違反・傷害の疑い。男性は全治3週間の重傷。
早崎容疑者は調べに対し早崎容疑者は「今は何も言えません」と認否を保留、笹本容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。

早崎容疑者は大阪市西成区にある民泊施設に居たところを発見されて逮捕され、一緒に居た組員の笹本健二容疑者(47)ら男女4人も、早崎容疑者を民泊にかくまっていたとして犯人隠避の疑いで現行犯逮捕された。
早崎容疑者(52)は今年3月、大阪府大阪市中央区西心斎橋にあるインターネットカジノ店で、トラブルになった50代男性に対し、「ワシは秋良連合会の早崎や、暴れて何さらしとんや」などと言って脅迫し、暴行を加えてあごの骨を折るなどした暴力行為等処罰法違反・傷害の疑い。男性は全治3週間の重傷。
早崎容疑者は調べに対し早崎容疑者は「今は何も言えません」と認否を保留、笹本容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。

恐喝未遂 女性ら脅し金銭要求 住吉会系組員らを逮捕
神奈川県警暴力団対策課は25日、女性とその家族から金銭を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団・住吉会系組員、長谷川翔麻容疑者(23)=住所不詳=、父親で自称会社員・長谷川義和容疑者(45)=同県座間市栗原中央、兄で会社員・長谷川雄麻容疑者(24)=同市入谷西=を恐喝未遂の疑いで逮捕した。いずれも容疑を否認している。
逮捕容疑は共謀のうえ、4月19日、翔麻容疑者が同市に住むパート従業員の女性(45)に対し、「(自分が暴力団組員だと)何で余計な話をしたんだ」などと脅迫。
さらに同月30日、義和容疑者が女性とその夫(52)を呼び出し、「誠意を見せろ」などと脅し、その後、雄麻容疑者が女性の長女(23)に「おやじの言うことを聞いた方がいい」などと言って金銭を要求したとしている。
同課によると、翔麻容疑者らは女性が女性の知人男性に、翔麻容疑者が暴力団員であることを伝え、「気を付けた方がいい」などと告げたことを聞きつけ、因縁をつけた。今月5日、女性が警察に被害届を提出し事件が発覚した。

逮捕容疑は共謀のうえ、4月19日、翔麻容疑者が同市に住むパート従業員の女性(45)に対し、「(自分が暴力団組員だと)何で余計な話をしたんだ」などと脅迫。
さらに同月30日、義和容疑者が女性とその夫(52)を呼び出し、「誠意を見せろ」などと脅し、その後、雄麻容疑者が女性の長女(23)に「おやじの言うことを聞いた方がいい」などと言って金銭を要求したとしている。
同課によると、翔麻容疑者らは女性が女性の知人男性に、翔麻容疑者が暴力団員であることを伝え、「気を付けた方がいい」などと告げたことを聞きつけ、因縁をつけた。今月5日、女性が警察に被害届を提出し事件が発覚した。

「良知二代目政竜会」富士宮市に事務所移転か
>>関連記事
静岡県警は22日、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「良知二代目政竜会」組員らが傷害の疑いなどで20日に逮捕されたことを受け、静岡県富士宮市北山にある関係先を捜査員30人態勢で家宅捜索した。
【追記】
逮捕されたのは、良知二代目政竜会組員・立花賢章容疑者(37)ら3人。
立花容疑者は、藤枝市の飲食店で知人男性に因縁をつけ「おまえ殺すぞ」などと脅したうえ髪を掴むなどしてケガをさせた疑いがもたれている。

「良知二代目政竜会」を家宅捜索

「良知二代目政竜会」は静岡県吉田町大幡の本部事務所を撤去し、東京都内に移転する動きを進めていたが、今年1月17日に移転先として予定していた東京都足立区の建物にダンプカーが突っ込む事件が発生し、指定暴力団・松葉会系組員が建造物損壊の疑いで逮捕された。背景に暴力団同士の縄張り争いがあったとされる。

山口組系事務所にダンプ特攻

足立区の申し立てを受け、3月に東京地裁が暴力団事務所としての使用を禁じる仮処分を決定。組員の立ち入りや会合の開催などが禁じられ、都内への移転は難しくなり、富士宮市に拠点を置く可能性があるとして、静岡県警が警戒を強めていた。
富士宮市は、山口組内で「武闘派集団」とされ、豊富な資金力でも知られた「後藤組」が本部事務所を置いていた地で、「良知組」はかつて後藤組の傘下組織で、2008年に後藤組が解散後、山口組の2次団体となった。
2019年に良知政志組長が死去し、名称を「良知組」から「良知二代目政竜会」に改め吉田町から撤退、都内へ事務所移転に備えて、元暴力団男性が所有している富士宮市北山の家に荷物を仮置きしていたが、組員が出入りしていたり、電話回線が増えたりしていた。

静岡県警は22日、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「良知二代目政竜会」組員らが傷害の疑いなどで20日に逮捕されたことを受け、静岡県富士宮市北山にある関係先を捜査員30人態勢で家宅捜索した。
【追記】
逮捕されたのは、良知二代目政竜会組員・立花賢章容疑者(37)ら3人。
立花容疑者は、藤枝市の飲食店で知人男性に因縁をつけ「おまえ殺すぞ」などと脅したうえ髪を掴むなどしてケガをさせた疑いがもたれている。

「良知二代目政竜会」を家宅捜索

「良知二代目政竜会」は静岡県吉田町大幡の本部事務所を撤去し、東京都内に移転する動きを進めていたが、今年1月17日に移転先として予定していた東京都足立区の建物にダンプカーが突っ込む事件が発生し、指定暴力団・松葉会系組員が建造物損壊の疑いで逮捕された。背景に暴力団同士の縄張り争いがあったとされる。

山口組系事務所にダンプ特攻

足立区の申し立てを受け、3月に東京地裁が暴力団事務所としての使用を禁じる仮処分を決定。組員の立ち入りや会合の開催などが禁じられ、都内への移転は難しくなり、富士宮市に拠点を置く可能性があるとして、静岡県警が警戒を強めていた。
富士宮市は、山口組内で「武闘派集団」とされ、豊富な資金力でも知られた「後藤組」が本部事務所を置いていた地で、「良知組」はかつて後藤組の傘下組織で、2008年に後藤組が解散後、山口組の2次団体となった。
2019年に良知政志組長が死去し、名称を「良知組」から「良知二代目政竜会」に改め吉田町から撤退、都内へ事務所移転に備えて、元暴力団男性が所有している富士宮市北山の家に荷物を仮置きしていたが、組員が出入りしていたり、電話回線が増えたりしていた。

山口組系「織田組」 移転先の組事務所も使用禁止
>>関連記事
大阪地裁は21日、大阪府東大阪市内に移転した特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目織田組」の事務所について、使用差し止めを命じる決定を出した。
移転した組事務所の使用を禁じる仮処分決定は全国初。決定では、高野永次こと高次龍組長らに対し、事務所がある土地、建物内への立ち入りなどを禁止した。
織田組は大阪市内に事務所を構えていたが、1月に山口組が特定抗争指定暴力団に指定され、組事務所のあった大阪市は事務所使用が禁じられる「警戒区域」に定められた。
織田組が東大阪市に事務所を移転したため、大阪府暴力追放推進センターが3月、「住民が平穏に生活できる権利が侵害される」として仮処分を申し立てていた。
大阪地裁は21日、大阪府東大阪市内に移転した特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「三代目織田組」の事務所について、使用差し止めを命じる決定を出した。
移転した組事務所の使用を禁じる仮処分決定は全国初。決定では、高野永次こと高次龍組長らに対し、事務所がある土地、建物内への立ち入りなどを禁止した。
織田組は大阪市内に事務所を構えていたが、1月に山口組が特定抗争指定暴力団に指定され、組事務所のあった大阪市は事務所使用が禁じられる「警戒区域」に定められた。
織田組が東大阪市に事務所を移転したため、大阪府暴力追放推進センターが3月、「住民が平穏に生活できる権利が侵害される」として仮処分を申し立てていた。
不明のポニー無事発見 横領容疑の組長は不起訴
>>関連記事
沖縄本島南部の農業男性から借り受けた雄のポニー1頭を、暴力団組長の男性が返却せずに横領容疑で逮捕された事件で、行方不明となっていたポニーが5日、本島内で健康な状態で無事発見された。事情を知らない中部の男性の手に渡り、飼育されていたという。
組長は横領容疑で逮捕され、その後送検され、那覇地検は12日に不起訴処分とした。組長は8日に釈放された。

沖縄本島南部の農業男性から借り受けた雄のポニー1頭を、暴力団組長の男性が返却せずに横領容疑で逮捕された事件で、行方不明となっていたポニーが5日、本島内で健康な状態で無事発見された。事情を知らない中部の男性の手に渡り、飼育されていたという。
組長は横領容疑で逮捕され、その後送検され、那覇地検は12日に不起訴処分とした。組長は8日に釈放された。

中国人観光客に暴行 ドラゴン構成員らを逮捕
警視庁組織犯罪対策2課は、東京都新宿区歌舞伎町で中国人観光客の男性2人に暴行を加えてけがをさせたとして、手塚勤鷹こと李勤倹容疑者(34)=練馬区上石神井・中国籍で職業不詳=ら34~36歳の男3人を傷害容疑で逮捕した。調べに対し、李容疑者は「覚えていない」と容疑を否認している。3人はいずれも準暴力団「チャイニーズドラゴン」の構成員や関係者。
逮捕容疑は昨年12月14日午後10時ごろ、新宿区歌舞伎町の雑居ビルの通路に中国人男性=(48)=ら2人を連れ込み、頭を踏みつけるなどの暴行を加えて1カ月のけがをさせたなどとしている。
歌舞伎町の路上で外国人観光客を狙って「女性と遊べる」などと声をかけ、現金をだまし取る詐欺行為を繰り返していたとみられる。中国人男性らは事件直前に別の客引きグループに現金約10万円をだまし取られており、路上で同様の客引き行為をしていた李容疑者らとトラブルになったという。
逮捕容疑は昨年12月14日午後10時ごろ、新宿区歌舞伎町の雑居ビルの通路に中国人男性=(48)=ら2人を連れ込み、頭を踏みつけるなどの暴行を加えて1カ月のけがをさせたなどとしている。
歌舞伎町の路上で外国人観光客を狙って「女性と遊べる」などと声をかけ、現金をだまし取る詐欺行為を繰り返していたとみられる。中国人男性らは事件直前に別の客引きグループに現金約10万円をだまし取られており、路上で同様の客引き行為をしていた李容疑者らとトラブルになったという。
出会い系で「美人局」5万円奪う 山口組系組員ら3人逮捕
北海道警旭川東署は、出会い系サイトを女性に利用させ、呼び出した30代男性を脅して現金5万円を奪ったとして、指定暴力団・六代目https://yakuza.wiki/?%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B5%84系二代目大石組傘下「松平興業」組員、高橋翔太容疑者(24)=住所不定=、設備作業員・渡辺諒平容疑者(28)=北海道江別市=、解体工・竹内大樹容疑者(22)=自称小樽市=の3人を恐喝の疑いで逮捕した。

北海道警旭川東署
高橋容疑者らは2019年10月、知人女性に出会い系サイト「ハッピーメール」を利用させ、旭川市の30代の男性と会う約束を取りつけさせ、10月12日午前0時30分ごろ、男性を市内の公園に呼び出すよう仕向け、男性が女性と一緒にいたところに突然現れ、因縁をつけて現金5万円を脅し取った疑いがもたれている。 被害にあった男性が交番に通報し、事件が発覚した。
美人局となった女性の供述などから男3人の容疑が浮上、高橋容疑者と渡辺容疑者は3月に、竹内容疑者は5月16日に逮捕された。 3人の認否を明らかにしておらず、他に余罪がないか含め調べている。


北海道警旭川東署
高橋容疑者らは2019年10月、知人女性に出会い系サイト「ハッピーメール」を利用させ、旭川市の30代の男性と会う約束を取りつけさせ、10月12日午前0時30分ごろ、男性を市内の公園に呼び出すよう仕向け、男性が女性と一緒にいたところに突然現れ、因縁をつけて現金5万円を脅し取った疑いがもたれている。 被害にあった男性が交番に通報し、事件が発覚した。
美人局となった女性の供述などから男3人の容疑が浮上、高橋容疑者と渡辺容疑者は3月に、竹内容疑者は5月16日に逮捕された。 3人の認否を明らかにしておらず、他に余罪がないか含め調べている。

拳銃12丁所持で全国指名手配中の極東会系会長を逮捕
>>関連記事
静岡県警は7日、2019年2月に静岡県賀茂郡西伊豆町の民家で大量の拳銃が見つかった事件で、全国指名手配中の指定暴力団・極東会系会長を銃刀法違反の疑いで逮捕した。

斎藤修容疑者
逮捕されたのは、極東会系松山連合会幹部で、「三代目真龍会」会長、斎藤修容疑者(53)。認否は明らかにしていない。

押収された拳銃と実弾
斎藤容疑者は2019年2月、県東部に住む暴力団関係者と、西伊豆町の民家に拳銃12丁と銃弾89発を所持していた疑いが持たれている。
警察は、斎藤容疑者を2019年3月に全国指名手配し行方を追っていたが、福岡市内に潜伏しているとの情報をつかみ、7日に福岡市の路上で、捜査員が発見し逮捕した。
この事件では拳銃13丁と実弾400発が押収されていて、他に4人が起訴されていている。警察は斉藤容疑者が主導したとみて組織的な関与の裏付けを進める方針。

静岡県警は7日、2019年2月に静岡県賀茂郡西伊豆町の民家で大量の拳銃が見つかった事件で、全国指名手配中の指定暴力団・極東会系会長を銃刀法違反の疑いで逮捕した。

斎藤修容疑者
逮捕されたのは、極東会系松山連合会幹部で、「三代目真龍会」会長、斎藤修容疑者(53)。認否は明らかにしていない。

押収された拳銃と実弾
斎藤容疑者は2019年2月、県東部に住む暴力団関係者と、西伊豆町の民家に拳銃12丁と銃弾89発を所持していた疑いが持たれている。
警察は、斎藤容疑者を2019年3月に全国指名手配し行方を追っていたが、福岡市内に潜伏しているとの情報をつかみ、7日に福岡市の路上で、捜査員が発見し逮捕した。
この事件では拳銃13丁と実弾400発が押収されていて、他に4人が起訴されていている。警察は斉藤容疑者が主導したとみて組織的な関与の裏付けを進める方針。

窃盗などの疑いで逮捕の6人全員を不起訴に 「十分な証拠得られず」
>>関連記事
大津地検は7日までに、大津市のソープランドから現金約1億5千万円を盗んだとして、窃盗などの疑いで逮捕された京都市山科区の無職男性(41)ら6人全員を30日付で不起訴(嫌疑不十分)とした。地検は「起訴するに足る十分な証拠が得られなかった」としている。
他に不起訴になったのは、特定抗争指定暴力団・山口組系組員(34)=大津市=、工員男性(38)=大津市右京区=、無職男性(37)=大津市山科区=、無職男性(36)=名古屋市=、無職男性(49)=大津市=の5人。
6人は2017年8月、同市苗鹿3丁目のソープランド「OGT学園Z」に侵入し、売上金など約1億5千万円入りの金庫を盗んだとして、今年1月、滋賀県警に逮捕された。

大津地検は7日までに、大津市のソープランドから現金約1億5千万円を盗んだとして、窃盗などの疑いで逮捕された京都市山科区の無職男性(41)ら6人全員を30日付で不起訴(嫌疑不十分)とした。地検は「起訴するに足る十分な証拠が得られなかった」としている。
他に不起訴になったのは、特定抗争指定暴力団・山口組系組員(34)=大津市=、工員男性(38)=大津市右京区=、無職男性(37)=大津市山科区=、無職男性(36)=名古屋市=、無職男性(49)=大津市=の5人。
6人は2017年8月、同市苗鹿3丁目のソープランド「OGT学園Z」に侵入し、売上金など約1億5千万円入りの金庫を盗んだとして、今年1月、滋賀県警に逮捕された。

消毒剤などの購入をめぐり店員に体当たり 神戸山口組系組員2人を逮捕
宮崎県警は、新型コロナウイルスの影響で1グループ1個と限定販売されていたウェットティッシュなどを複数購入しようとし、それを注意した店員に対し体当たりするなどしたとして、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系組員2人を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。

宮崎北警察署
逮捕されたのは神戸山口組系池田組傘下「誠龍会」組員、児玉文哉容疑者(47)=宮崎市=と、同、浅見潮音容疑者(24)=宮崎市=。2人の認否は明らかにしていない。
児玉容疑者ら2人は今年2月、宮崎市の量販店で新型コロナウイルスの影響で1グループ1つと販売が制限されていたウェットティッシュや消毒スプレーなどを複数購入。それを注意した店員に対し、「ぶっ殺すぞ」などと脅したほか、さらに止めに入った別の店員に体当たりするなどした疑い。店員らにケガはなかった。

宮崎北警察署
逮捕されたのは神戸山口組系池田組傘下「誠龍会」組員、児玉文哉容疑者(47)=宮崎市=と、同、浅見潮音容疑者(24)=宮崎市=。2人の認否は明らかにしていない。
児玉容疑者ら2人は今年2月、宮崎市の量販店で新型コロナウイルスの影響で1グループ1つと販売が制限されていたウェットティッシュや消毒スプレーなどを複数購入。それを注意した店員に対し、「ぶっ殺すぞ」などと脅したほか、さらに止めに入った別の店員に体当たりするなどした疑い。店員らにケガはなかった。