喫茶店で山口組系組員が拳銃発砲 知人男性が右足撃たれる
2日午後3時頃、徳島市沖浜東の喫茶店で、指定暴力団・山口組系秋良連合会傘下組員、森弘樹容疑者(43)=徳島市住吉1丁目=が、同市の知人男性(56)に回転式の拳銃1発を発砲した。
男性は右脚を撃たれて重傷を負い、病院に運ばれた。弾は男性の太ももを貫通したが命に別条はない。また現場の店内からは椅子の足にめり込んだ1発の弾が発見された。森容疑者は拳銃を持ったまま車で逃走。約20分後、約9キロ離れた同市川内町で緊急配備中の県警捜査員が見つけ、徳島東署員が殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
発表によると、森容疑者は男性と個人的なトラブルがあり、別の男性を含め3人で話し合っていた。調べに「殺すつもりで撃った」と容疑を認めているという。店内には当時、ほかに客5人と従業員2人がいたが、けがはなかった。
現場はJR徳島駅から南約3キロの住宅街。

男性は右脚を撃たれて重傷を負い、病院に運ばれた。弾は男性の太ももを貫通したが命に別条はない。また現場の店内からは椅子の足にめり込んだ1発の弾が発見された。森容疑者は拳銃を持ったまま車で逃走。約20分後、約9キロ離れた同市川内町で緊急配備中の県警捜査員が見つけ、徳島東署員が殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
発表によると、森容疑者は男性と個人的なトラブルがあり、別の男性を含め3人で話し合っていた。調べに「殺すつもりで撃った」と容疑を認めているという。店内には当時、ほかに客5人と従業員2人がいたが、けがはなかった。
現場はJR徳島駅から南約3キロの住宅街。

「合田一家」本部事務所を家宅捜索
>>関連記事
山口県警は2日午前10時半、入院中の知人の男性を脅迫したとして指定暴力団・合田一家の総長が逮捕された事件で、裏付け捜査のため下関市竹崎町の合田一家本部事務所を捜査員17人体制で家宅捜索した。

末広誠こと金教煥容疑者

合田一家家宅捜索
この事件は昨日、七代目合田一家の総長、末広誠こと金教煥容疑者(76)が脅迫の疑いで逮捕されたもので、金容疑者は今年7月、市内の病院に入院中の40代の男性に、電話で「ぶち殺すぞ。あしたにでも病院に顔出すわ」などと脅した疑いが持たれている。
県警は1日、金容疑者の自宅の家宅捜索をしていて、今日午後にも身柄を地検下関支部に送り、詳しく調べることにしている。金容疑者は、県の条例で禁じられている小学校の近くに事務所を構えて運営したとして、今年1月にも逮捕されている。

山口県警は2日午前10時半、入院中の知人の男性を脅迫したとして指定暴力団・合田一家の総長が逮捕された事件で、裏付け捜査のため下関市竹崎町の合田一家本部事務所を捜査員17人体制で家宅捜索した。

末広誠こと金教煥容疑者

合田一家家宅捜索
この事件は昨日、七代目合田一家の総長、末広誠こと金教煥容疑者(76)が脅迫の疑いで逮捕されたもので、金容疑者は今年7月、市内の病院に入院中の40代の男性に、電話で「ぶち殺すぞ。あしたにでも病院に顔出すわ」などと脅した疑いが持たれている。
県警は1日、金容疑者の自宅の家宅捜索をしていて、今日午後にも身柄を地検下関支部に送り、詳しく調べることにしている。金容疑者は、県の条例で禁じられている小学校の近くに事務所を構えて運営したとして、今年1月にも逮捕されている。
