FC2ブログ

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿

全国の暴力団・任侠・極道・準暴力団・匿名・流動型犯罪グループ関連の事件・ニュース速報

工藤会総裁と金庫番 最高裁が上告棄却し実刑判決確定

>>関連記事
 最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は、特定危険指定暴力団工藤会への上納金から得た所得を隠し、所得税約3億2000万円を免れたとして、所得税法違反に問われた工藤会トップで総裁・野村悟被告(74)と、工藤会幹部で「金庫番」とされた山中組組長・山中政吉被告(70)について、16日付の決定で被告側の上告を棄却した。

 野村被告を懲役3年、罰金8000万円、山中被告を懲役2年6月とした1審・福岡地裁と2審・福岡高裁の判決が確定する。

 一審福岡地裁、二審福岡高裁は、建設業者などから徴収された上納金の一部が野村被告に分配され、個人的な支出に充てられていたと指摘。課税対象となる野村被告の個人所得と認定した。 

 福岡県警が工藤会の壊滅を目指した一連の「頂上作戦」を巡り、野村被告の有罪が確定するのは初めて。

上納金脱税 工藤会トップ二審も実刑

>>関連記事
 特定危険指定暴力団工藤會への上納金から得た所得を申告せずに脱税したとして、所得税法違反に問われた工藤会トップで総裁の野村悟被告(73)ら2人の控訴審判決が4日、福岡高裁であった。

 野島秀夫裁判長は、野村被告に懲役3年、罰金8000万円(求刑・懲役4年、罰金1億円)を言い渡した1審・福岡地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

 1審判決によると、野村被告は、「金庫番」とされる工藤會幹部の山中政吉被告(69)と共謀。2010~14年に建設業者などから集めた上納金から得た約8億1000万円の個人所得を、他人名義の口座で管理して隠し、所得税約3億2000万円の支払いを免れた。1審で懲役2年6月(同・懲役3年6月)の実刑となった山中被告の控訴も棄却した。

 被告側は控訴審で、「所得は工藤會の運営費に充てており、野村被告個人に帰属しない」と無罪を主張していた。

工藤会上納金脱税 総裁に懲役3年 罰金8000万円の判決

>>関連記事
福岡地裁 金庫番で工藤会幹部にも懲役2年6月の実刑判決

 特定危険指定暴力団工藤会の上納金を巡って3億2067万円を脱税したとして、所得税法違反に問われた工藤会トップで総裁、野村悟被告(71)に対し、福岡地裁(足立勉裁判長)は18日、懲役3年、罰金8000万円(求刑・懲役4年、罰金1億円)を言い渡した。

 福岡県警が工藤会壊滅を目指して2014年9月に始めた「頂上作戦」以降、野村被告への判決は初めて。野村被告は元漁協組合長射殺など4事件でも殺人罪などで起訴されており、来春以降開かれる公判にも影響を与えそうだ。

 判決は「野村被告の収入は工藤会の威力を背景に建設業者などから継続的に供与された上納金に由来し、悪質だ」と述べ、建設業界やパチンコ業界などからのみかじめ料を資金源に、不正蓄財と組織維持を図ってきた野村被告を批判した。暴力団特有の「上納金徴収システム」を巡って組織トップの脱税が認定されるのは極めて異例だ。

 ともに同法違反に問われた、工藤会の「金庫番」で同会幹部の「山中組」組長・山中政吉被告(67)は懲役2年6月(求刑・懲役3年6月)とした。野村被告は判決を不服として控訴する方針。山中被告は即日控訴した。

 実態が不透明な上納金を個人所得として問えるかが公判の焦点だった。
判決は、野村被告の資金分配を見たという元工藤会関係者の証言を基に、上納金が
■前総裁に3割
■野村悟被告に3割
■他の幹部らに3割
■工藤会に1割
分配されていたと認定。

山中被告が管理していた幹部ら以外の三つの口座への入金記録とも整合していることを踏まえ、うち一つが野村被告の取り分だったとした。

 そのうえで、野村被告の口座の金が愛人のマンション購入などに使われたことなどから野村被告の個人所得だったと認めた。さらに、入った金は野村被告の「雑所得」に当たるのに隠して申告せず、不正行為を認識していたことは明らかだと指摘した。

 判決によると、両被告は共謀し、10~14年の収入のうち8億990万円を隠して所得税3億2067万円の支払いを免れた。

「工藤会」総裁脱税事件 懲役4年罰金1億円求刑

>>関連記事
 福岡地裁(足立勉裁判長)で27日、特定危険指定暴力団工藤会の上納金を巡る脱税事件で、所得税法違反に問われた工藤会トップで総裁、野村悟被告(71)と、金庫番で工藤会幹部の「山中組」組長・山中政吉被告(67)の論告求刑公判があり、検察側は野村被告に懲役4年、罰金1億円、山中被告に懲役3年6月をそれぞれ求刑した。29日に弁護側が最終弁論して結審する。

 検察側は論告で、山中被告が管理していた-▽第1系列▽第2系列▽第3系列-の3口座に継続的に3対3対1の比率で入金記録が残っている一方、建設業者などから工藤会に支払われた現場対策費(みかじめ料)は、-▽前総裁▽野村被告▽工藤会-に3対3対1の比率で分配されていたと指摘。
こうした入金状況などからみかじめ料が3口座に分配されていたと推認できると説明した。

 そのうえで第2系列の口座の金を野村被告が愛人のマンション購入費や子供の生活費などとして私的に使っていたと指摘。これらの金は個人所得に当たるため課税対象になるにもかかわらず、野村被告らは申告せずに脱税したと主張した。

 脱税した動機については「野村被告の派手な生活状況から、工藤会の資金源である上納金徴収システムの存在を隠し、野村被告自身の分配収入を確保する目的だった」とした。そのうえで「野村被告は脱税でばくだいな利益を得ており、刑事責任は重大。一貫して否認するなど反省の態度はなく、銀行預金の差し押さえで国税の徴収が確保されていることを考慮しても厳重な処罰が必要」と述べた。

 野村被告は、福岡県警の「頂上作戦」によって元漁協組合長射殺事件などで6回起訴されたが、脱税事件だけが分離され先行審理されている。弁護側は第2系列の口座の金は工藤会のために使われたとして両被告の無罪を主張し、口座の帰属が野村被告か工藤会かが主な争点になっている。

 起訴状によると、野村、山中両被告は野村被告の2010~14年の総所得9億4551万円のうち上納金8億990万円を隠し、所得税3億2067万円の支払いを免れたとされる。

「工藤会からの収入なし」 野村被告が被告人質問で供述

>>関連記事
 福岡地裁(足立勉裁判長)で12日、特定危険指定暴力団工藤会の上納金を巡り、約3億2千万円を脱税したとして、所得税法違反罪に問われた工藤会総裁、野村悟被告(71)の公判が開かれ、被告人質問で野村被告は「運営には関与しておらず、工藤会からの収入はなかった」と述べ、改めて無罪を主張した。

 上納金のうち、野村被告に渡ったとされる金を、課税対象となる「個人所得」と立証できるかが焦点。

 検察側は「金庫番」とされる工藤会幹部で「山中組」組長・山中政吉被告(67)が複数の口座を使って上納金を管理し、一部の口座から野村被告の知人のマンション購入費など私的な支出があったと指摘している。

 山中被告は公判で、いずれの口座の金も「工藤会の活動に使った」とし、野村被告の取り分とされる口座は「他団体との交際費」と供述した。

 起訴状によると、2人は共謀し平成22~26年、上納金から得た約8億900万円を野村被告の所得として申告せず、脱税したとしている。

工藤会総裁の私的利用否定 上納金脱税で金庫番の被告人質問

>>関連記事
 特定危険指定暴力団工藤会の上納金を巡る脱税事件の福岡地裁公判は11日、工藤会総裁、野村悟被告(71)と共謀したとして所得税法違反罪に問われた、工藤会幹部で「山中組」組長、山中政吉被告(67)の被告人質問を実施した。山中被告は「上納金は工藤会の運営に使われていた」とし、野村被告の私的利用を否定した。

 山中被告は「金庫番」として建設業者などから集めた上納金の分配に関わり、野村被告の個人資金の管理もしていたとされる。

 公判では弁護側の質問に対し、野村被告に渡ったとされる上納金が入金されていた口座について「野村被告が他団体と交流するための交際費が入っていた」と供述した。弁護側は「被告個人ではなく、工藤会に帰属する口座だ」として課税対象である「個人所得」には当たらず、無罪だと主張している。 検察側は昨年10月の初公判で、山中被告が複数の口座を使って工藤会の資金と、野村被告の私的な金に振り分けていたと指摘していた。

 起訴状によると、2人は共謀し平成22~26年、上納金から得た約8億900万円を野村被告の所得として申告せず、約3億2千万円を脱税したとしている。

工藤会脱税の裁判で業者側証言「あいさつ料に4千万円」

>>関連記事
 特定危険指定暴力団「工藤会」の上納金を巡る脱税事件で、所得税法違反に問われた工藤会総裁の野村悟被告(71)と工藤会幹部で「山中組」組長、山中政吉被告(66)の第3回公判が22日、福岡地裁(足立勉裁判長)であった。

 福岡県豊前市でパチンコ店の出店手続きを委託されていた不動産業者の男性が、工藤会系の組の支援団体幹部に「(みかじめ料を)払わないと工事はできない」と脅されて4000万円を支払ったと証言した。

 男性は、東京都の企業が豊前市にパチンコ店を出店するため、建設予定地の賃貸手続きなどを委託されていた。2005年6月ごろに支援団体幹部が現場事務所を訪れた直後から工事が止まり、名刺を置いていった支援団体幹部に連絡を取って会ったところ「小倉や本家に許可を取っているのか」と言われた。

 さらに「1台当たり10万円だ。何台入れるのか」と聞かれたため「400台」と答えたところ、4000万円を提示されて「持ってこないとオープンできない。他の会社も払っている」と要求された。本社からは「社の方針で一切受け付けない」と言われたため、地権者の一人に4000万円を用意してもらい、同年12月下旬、紙袋に入れて支援団体幹部に手渡した。工事はその後再開されたという。

 21日の公判では、元工藤会系組関係者が出廷し、企業側が5000万円を工藤会側に渡したと証言していた。

  

上納金脱税事件の初公判 工藤会トップ、起訴内容を否認

>>関連記事
 指定暴力団・工藤会の上納金を巡る脱税事件で、所得税法違反の罪に問われた「工藤会」総裁の野村悟被告(70)の初公判が31日、福岡地裁で始まった。

 建設業者などから工藤会に支払われたみかじめ料が野村被告個人の所得にあたるかが争点だが、野村被告は「私の所得と言われたものは、私のものではありません」と述べ、起訴内容を否認した。

  

「工藤会」総裁 上納金巡る脱税事件で31日に初公判

>>関連記事
 福岡地裁は2日、特定危険指定暴力団・工藤会の上納金を巡り、3億円余りを脱税したとして、所得税法違反罪で起訴された工藤会総裁、野村悟被告(70)の初公判期日を10月31日午後3時に指定した。

 工藤会壊滅を目指した福岡県警などによる「頂上作戦」が始まった平成26年9月の野村被告の逮捕以降、被告本人が公開の場に姿を見せるのは初めて。関係者によると、無罪を主張する方針。

  

「上納金」脱税事件 工藤会総裁、10月初公判

 特定危険指定暴力団工藤会の「上納金」を巡る脱税事件で、所得税法違反の罪に問われた同会トップで総裁の野村悟被告(70)の公判が、10月末に福岡地裁で始まる見通しとなったことが9日、関係者への取材で分かった。被告側は「金は野村被告の所得ではない」と無罪を主張する方針で、検察側と全面的に争うとみられる。

 福岡県警が2014年9月に工藤会の「壊滅作戦」を始めて以降、殺人罪などで計6回起訴された野村被告。元漁協組合長射殺事件(1998年)に関与したとして最初に逮捕されてから3年を経て、ようやく同会トップの公判が始まる。起訴された事件のうち、所得税法違反事件に限定して公判前整理手続きが進められている。

続きを読む »

工藤会:「上納金」脱税巡り総裁と金庫番の2人再逮捕

この記事はブロとものみ閲覧できます

工藤会脱税事件“上納金”は女性の生活費に

この記事はブロとものみ閲覧できます

工藤会:「上納金」脱税の疑い 不正蓄財20億円超

この記事はブロとものみ閲覧できます

 | HOME | 

SNS


X(旧Twitter)


Threads(スレッズ)

ブログ内キーワード検索

カテゴリ

■殺人 (276)
■殺人未遂 (262)
■傷害致死 (31)
■死体遺棄 (369)
■生命身体加害略取罪 (2)
■殺人予備罪 (3)
■傷害・暴行・暴力行為 (554)
■逮捕監禁 (82)
■脅迫・恐喝・強要 (798)
■恐喝未遂 (113)
■銃刀法違反 (383)
■発砲事件 (280)
■凶器準備結集・集合 (16)
■強盗事件 (241)
■身代金目的略取 (2)
■窃盗・盗難 (262)
■盗品等関与罪 (8)
■常習特殊窃盗罪 (1)
■漁業法違反 (25)
密漁品流通 (0)
特定水産動植物の採捕の禁止 (2)
漁業法違反ほう助 (1)
■水産資源保護法違反 (3)
■水面漁業調整規則違反 (7)
■自然公園法違反 (2)
■証人等威迫罪 (8)
■犯人隠避・犯人隠避教唆 (56)
■証拠隠滅 (8)
■覚醒剤・大麻・麻薬・ドラッグ (747)
■医薬品医療機器法違反 (3)
■薬事法違反 (12)
■臓器移植法違反 (5)
■賭博開帳図利・常習賭博 (201)
■モーターボート競走法違反 (11)
■詐欺 (1526)
■特殊詐欺・電子計算機使用詐欺 (332)
■新型コロナ対策・GoToトラベル関連詐欺 (119)
■不正アクセス禁止法違反 (10)
■公正証書原本不実記録・免状不実記載 (135)
■有印私文書偽造 (20)
■携帯電話不正利用防止法 (2)
■有価証券偽造・偽造有価証券行使 (9)
■偽造通貨行使 (2)
■出資法違反・貸金業法違反 (96)
■金融商品取引法違反 (2)
■銀行法違反 (10)
■会社法違反 (2)
■強制性交等罪・不同意わいせつ罪 (16)
■強制わいせつ (2)
■迷惑行為防止条例違反 (29)
■児童福祉法違反 (32)
■県青少年健全育成条例違反 (7)
■未成年者誘拐 (1)
■公然わいせつ (3)
■わいせつ図画販売 (19)
■児童買春・ポルノ処罰法違反 (8)
■風俗営業法違反 (52)
■売春防止法違反 (49)
■入管難民法違反 (15)
不法就労助長 (4)
旅券法違反 (8)
■労働者派遣事業法違反 (46)
■不動産侵奪 (2)
■健康保険法違反 (3)
■宅建業法違反 (4)
■職業安定法違反 (14)
■建設業法違反 (12)
■労働基準法違反 (3)
■雇用保険法違反 (1)
■不正競争防止法違反 (2)
■食品衛生法違反 (3)
■強制執行妨害・競売入札妨害 (21)
■廃棄物処理法違反 (19)
不法投棄 (14)
虚偽管理票交付 (2)
虚偽申請 (1)
■建造物侵入 (15)
■器物損壊・建造物、住建造物損壊 (157)
■建造物等放火・住建造物等放火 (33)
■放火予備 (2)
■火炎瓶処罰法 (4)
■爆発物取締罰則違反 (25)
■保護責任者遺棄致死 (1)
■自動車運転処罰法違反 (1)
■道路運送法・道交法違反 (82)
自動車運転過失傷害・ひき逃げ (23)
妨害運転罪・あおり運転 (1)
酒酔い運転・酒気帯び運転 (6)
■危険運転致傷 (4)
■暴走族追放条例違反 (1)
■公務執行妨害 (32)
■威力業務妨害 (34)
■競売入札妨害 (3)
■偽計業務妨害・偽計信用棄損 (13)
■名誉毀損罪 (1)
■商標法違反 (13)
■著作権法違反 (3)
■文化財保護法違反 (1)
■電磁的記録不正作出・共用 (6)
■電磁的記録媒体頒布 (3)
■密輸 (2)
■所得税法違反 (20)
■関税法違反 (8)
■政治資金規正法違反 (4)
■電波法違反 (1)
■旅館業法違反 (1)
■民事保全法違反 (1)
■裁判員法違反 (2)
■弁護士法違反 (2)
■収賄罪 (1)
■地方公務員法違反 (3)
守秘義務違反 (0)
■住民基本台帳法違反 (4)
■職務強要 (1)
■特定商取引法違反 (4)
■裁判 (212)
■犯罪収益移転防止法 (12)
■暴力団対策法 (162)
用心棒料等要求行為 (4)
多数集合 (5)
損害賠償 (10)
用心棒行為等防止命令 (3)
使用制限命令 (32)
再発防止命令 (28)
使用者責任 (24)
賞揚等禁止命令 (5)
■中止命令 (131)
■都道府県暴力団排除条例違反 (397)
■組織犯罪処罰法違反 (255)
組織的殺人 (21)
組織的殺人未遂 (41)
組織的詐欺 (14)
組織的恐喝 (8)
組織的強要 (2)
組織的賭博開帳図利 (3)
組織的建造物損壊 (4)
組織的威力業務妨害 (3)
没収保全命令 (1)
犯罪収益収受 (107)
犯罪収益隠匿 (12)
犯罪収益仮装 (2)
犯人隠避・犯人隠避教唆 (10)
組織犯罪処罰法違反幇助 (1)
組織犯罪証拠隠滅 (1)
■暴力行為等処罰法違反 (54)
■指詰めの強要等の禁止 (0)
■脱退妨害行為 (0)
■暴力団追放活動 (91)
■家宅捜索 (159)
■不起訴処分 (39)
■国外 (66)
■軽犯罪法違反 (1)
■その他 (2295)
■未分類 (1535)
■横領 (2)